過去ログ倉庫
555899☆トス 2022/10/31 20:56 (SO-52B)
昨日は現地参戦しました。
前日はワクワクドキドキで中々眠れず早朝から家を出発しました(笑)
夢生さんが大分トリニータに帰ってきてからホーム戦には時間がある限り参戦させてもらってます。
夢生さんの熱く闘争心溢れるプレーが大好きです。
大分トリニータには夢生さんは必要な選手です!
来シーズンはユニも購入して大分トリニータを応援しようと思ってます。
いくつか覚えたチャントもあります。
鳥栖のチャントと同じ感じのチャントが沢山あっていつの間にか口ずさんでたりしてました。
昨日の応援も迫力満点で一体感があり素晴らしいなと見ておりました。
来シーズンはゴール裏にも是非お邪魔したいと思ってます。
コレオも綺麗でした。
選手、サポーターも最高なこのチームに魅力されてます。
来シーズンもよろしくお願いします!
555898☆ああ 2022/10/31 20:56 (iOS15.6.1)
CBの枚数が足りないって最初から言われてたけど最後の最後になって響いたな
失点シーンは個の力負けに加えて単純に最終ラインの枚数が足りないのも多い 昨日はこのパターン
CBの補強に加えて組織的な守備ライン構築が必要
555897☆ああ 2022/10/31 20:54 (iOS16.0.2)
点取り屋は欲しいけど、現実的なとこで誰かを挙げるとするとなかなか厳しいね。
サムエルは悪くはないんだけど特段良くもないんだよなぁ。でもシーズン中盤見てると覚醒は期待できるんだよなぁ。まだ22歳だし。
555896☆ああ 2022/10/31 20:52 (iOS16.1)
>>555879
あんなのはサポーターとは言わん!いなくてよい。いないほうがいい。いてほしくない。
555895☆TORIKO 2022/10/31 20:50 (A004SH)
感謝祭で何か、選手にメッセージとか入れる箱とか置いてくれたら、感謝のメッセージを選手に届けたいなぁ。
555894☆ああ 2022/10/31 20:50 (iOS15.7)
来シーズン絶対自動昇格するためには1人ぐらいは15ゴールは欲しい。
555893☆ああ 2022/10/31 20:41 (SH-41A)
来季の補強
この3つ全て満たしてなければJ1復帰は厳しい
・チームの平均年齢を下げる
・選手の半分以上の大量放出を回避する
・ポジションの人数不足がない
555892☆ノブ 2022/10/31 20:41 (Nokia)
Jエリートリーグへの参戦も。。
トップチームと育成年代の飛び級制度を活用したJエリートリーグが実施されていますが、
これから大分県は子どもの人口が減っていく中で、いかに優秀な選手の確保となりうるアカデミー選手育成システムの再構築は欠かせない思います。
これまでのユースからの昇格組も大分県以外からの選手もたくさんいましたが、間違いなく奪い合いになって来ると思うので、チームの生命線でもあるアカデミー選手を育てる意味でエリートリーグへの参戦も視野に入れてほしいね。。
h
ttps://www.jleague.jp/sp/news/article/21921/
555891☆そらとぶ亀 2022/10/31 20:39 (SH-01K)
三竿の熱さは、本気で頑張った選手の代弁だと思います❗️お互いに真剣だからこそのぶつかりだとは思いますが、弓場の涙は凄く嬉しかった❕悔しさ、後悔を来年の昇格に変える力にして欲しい❗️泣いてるサポーターを自分は羨ましかった❗️大人だから泣くのはなんて思って泣かなかった自分より、素直に泣けたサポーターさんたちが、羨ましかった❗️熊本の勝利のコールも忘れない、次は勝つ❗️トリニータも進化するしかない来年は優勝の涙を流せるように、全力応援します
555890☆ああ 2022/10/31 20:35 (iOS16.1)
トリテンの三竿のコメント、三竿は最初から最後まで戦う集団、個人の意識を言ってたけどそれが最後まで足りなかったな。
夢生がきてやっとそれっぽくなってきたけど最後までやっぱりその部分が足りなかった。
555889☆ああ 2022/10/31 20:33 (iOS15.6.1)
下さんがゴール裏で頭を下げてる動画、申し訳なさすぎて見るのが辛かった。
あんなに追い詰めるサポーターは何様なんだよ。
555888☆ああ 2022/10/31 20:32 (iOS15.7)
三竿というよりか弓場が反応してるこの場面かなって思う
それを庇う形で三竿と高木ペレイラがそこに行った
555887☆ああ■ 2022/10/31 20:30 (iOS15.7)
>>555881
え?聞き取れてたの?なんて言ってたか教えてよ
555886☆ああ 2022/10/31 20:26 (iOS16.1)
ゴール裏真ん中の後ろの方にいたけど全く聞き取れなかった
あと熊本のスタジアムは太鼓の音も聞こえにくい
やっぱドーム最高
555885☆ああ 2022/10/31 20:25 (Safari)
男性
あいつらが中心部にいるうちは
あの周辺に座らないって手はあるよね
アウェイじゃできないけども
みんなでランクアップして高いシーパス買おうか(違う)
↩TOPに戻る