過去ログ倉庫
555539☆ああ 2022/10/31 10:13 (iOS16.0.3)
BUSTA君さあ、、、
555538☆ああ 2022/10/31 10:07 (iOS15.6.1)
>>555535
叱咤ねぇ、、、履き違えないことだけを願うわ
555537☆ああ 2022/10/31 09:56 (iOS16.1)
>>555530
トリサポがひとつになればクラブとしてもひとつ、大きなひとつレベルあげられると思うんだけどな
555536☆ああ 2022/10/31 09:55 (iOS16.1)
海外サッカーを見ないので見てる方は教えてほしいのですが、ここでも応援スタイルでたまに海外サッカーの話しを見ますが、不甲斐ない試合の後は日本みたいに選手が足を止めて選手とゴール裏がやり合う事ってあるんですか?
555535☆ああ 2022/10/31 09:54 (Chrome)
何事もそうだけど、
叱咤と拍手、メリハリが大事だよ
甘あー−い、ぜんざいにも、塩が必要なんだよね
555534☆ああ 2022/10/31 09:53 (iOS16.1)
>>555533
あ、高松さんは大丈夫です
555533☆ああ 2022/10/31 09:52 (SH-RM11)
>>555530
あ、ちょ、水、水はやめてよ〜。
555532☆ああ 2022/10/31 09:50 (Chrome)
>>555526
今年は、1,5ヶ月シーズン短いですから
wc興味ない人は、辛いですね
555531☆ああ 2022/10/31 09:46 (iOS16.0.2)
>>555529
選手達は拍手はマジで心に来ると思う
それでも信じてるから拍手し続けるけどな
555530☆ああ 2022/10/31 09:44 (iOS16.1)
サポーターがバラバラだから1回サポーター全員で集まって話し合いする?
555529☆ああ 2022/10/31 09:42 (iOS16.1)
川崎のサポーターがTwitterで
『『社長、選手にとって一番きついのは負けた後のサポーターのねぎらいの拍手です』
この森谷賢太郎の言葉を知ってるから強くなって貰うために拍手しかしない。ブーイングで選手を楽にさせない。
『川崎がJ1初Vで証明した3つのこと(後編): 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…』
ってツイートしてて、三竿がブーイングしてくれって言った言葉は裏を返せばゴール裏が甘いんじゃなくて、その拍手が辛いからなのかもしれないと思った。
川崎は首都圏にあるから同じJ2オリテンでも格差はあるけど、地域を大事にして愛されてる。
トリニータにもそんな存在になってほしい。
やっぱクラブ自体の改革が必要。
555528☆ああ■ ■ 2022/10/31 09:42 (iOS15.6.1)
納得いくオフシーズンにしてくれ
555527☆ああ 2022/10/31 09:42 (SC-53A)
女性 45歳
情けなくなんかない!
弓場くんやけんたの涙!
三竿くんの熱い想い
ちゃんと伝わったから
もう前向いて進もうよ
555526☆ああ 2022/10/31 09:33 (iOS16.1)
はぁ、、、元気でない、、、
開幕までなげぇ、、、
555525☆ああ 2022/10/31 09:27 (iOS15.6.1)
残留絶望に近い状況でも遠征した去年の鹿島戦。昨日も熊本にアドバンテージあり。どうしても心に保険をかけちゃって、覚悟してたつもりだったけど…やっぱり去年も今年も辛いよ。今年はすぐそこまで手が届きかけてただけに。。。
月曜辛いなぁ〜!
↩TOPに戻る