過去ログ倉庫
555524☆ああ 2022/10/31 09:22 (iOS16.0.2)
下平監督が更新してくれるかわからんが
監督が誰になろうとチーム作りは片さんから積み重ねた部分を上乗せしていくようにこのまま継続して欲しい
足りなかった部分をしっかり補強して開幕から連戦連勝で勝って欲しい
ほんとそれだけ
555523☆ああ 2022/10/31 09:19 (iOS15.6.1)
下平さんか片さん復帰じゃないと
おそらく崩壊すると思う
555522☆ああ 2022/10/31 09:19 (iOS15.6.1)
ただ悲しい、悔しい、情け無いだけ。
プレーオフは残酷
555521☆ああ 2022/10/31 09:17 (Chrome)
>>555520
どんな試合でも、選手は頑張ったんだからで拍手してきたんじゃないの?
555520☆ああ 2022/10/31 09:15 (iOS15.6.1)
死ぬ気で応援した、選手は死ぬ気で頑張った。
それでも勝てなかった。
そういう時には選手たちを称えるべきでは?
情けない試合で勝てなかった時に批判するのは、悪い事だとは思わないけど、昨日のような熱い試合で批判するのはさすがにナンセンスだと思うし、そういうのを見て気分が悪くなった。
555519☆ああ 2022/10/31 09:15 (iOS16.0.2)
>>555517
野次メンバーっていつもいつも同じ数人だよね
555518☆ああ 2022/10/31 09:10 (iOS15.6.1)
>>555517
批判に慣れてる慣れてないという問題ではない
555517☆ああ 2022/10/31 09:08 (Chrome)
いつも、負けても、拍手しかしないから
批判的な行為に、慣れてないんだろう
いつも拍手されるのに、イキナリ怒鳴られたら選手もかわいそうだわ
555516☆ああ 2022/10/31 09:05 (iOS16.1)
>>555514
やっぱりサポクラにリーダー的存在がいないのがダメな気がする
555515☆ああ 2022/10/31 09:04 (iOS16.1)
h
ttps://www.transfermarkt.jp/大分トリニータ/kader/verein/3935
気になって選手の契約満了日調べたらほとんどの選手が来年の1月末までだった
ただ選手がインタビューで契約が残ってたとか言うことがたまにあったけど、そんな時でもその年が満了って記載されてる事もあったから全てが正しいわけではないと思う。
555514☆ああ■ 2022/10/31 09:03 (iOS16.0.2)
周りが止められないのが一番問題
555513☆ああ 2022/10/31 09:01 (iOS15.6.1)
ちょっと話外れるけど帰省した時に感じたのは、大分の人たちは「屋外でのマスク率高いな」って思った。
555512☆あお■ 2022/10/31 08:58 (iOS16.1)
叱咤激励と暴言は違うんよな。コールリーダーやその周りにいた一部の人は勘違いしたらダメだよ。
555511☆ああ 2022/10/31 08:57 (SH-41A)
補強
藤枝の鈴木翔太が欲しい
555510☆ああ 2022/10/31 08:55 (iOS16.1)
昨日のことは納得できないけど、普段してくれてることには感謝してるからコレオでもなんでも手伝える事があれば手伝いたいと思ってる。
一部の行動でその人は悪く見られがちだけど、他の行動にも目を向けてみたら感謝できることもあるから。
↩TOPに戻る