過去ログ倉庫
556160☆ああ 2022/11/01 09:41 (Chrome)
チームが昇格しても、降格しても
選手は個人事業主、チームとはあくまで契約関係
サポーターには、トリニータしかない
返信超いいね順📈超勢い

556159☆ああ  2022/11/01 09:34 (iOS15.6.1)
>>556157
なるほど。でもそれならわざわざ「1番悔しい」何て言う必要あります…?

当たり前じゃないですか。あの場所で負けて悔しいなんて。
誰が1番悔しいとかじゃなくて、単純に「選手によっては悔しく思ってる人いないんじゃないか」と言ってるようにも見えますけどね。
実際「ガソリン被る気持ちで書いてる」って言ってますし。
返信超いいね順📈超勢い

556158☆ああ 2022/11/01 09:26 (SH-41A)
>>556144
そういうのを繰り返すクラブがJ2沼にはまってしまうんよ
返信超いいね順📈超勢い

556157☆ああ 2022/11/01 09:22 (iOS16.1)
>>556156
その文面は1番悔しいのは選手、監督だけじゃなくてサポも悔しいかもしれないよなってことじゃない?
それツイートしてた人、普通に意見交換してて内容見ても納得できるようなリプしてたから交換持てた。
返信超いいね順📈超勢い

556156☆ああ  2022/11/01 09:12 (iOS15.6.1)
ここの掲示板の内容から気になってSNS漁ってみたけど、サポクラ団体の人が「1番悔しいのは選手、監督っていうのは実際どうかわからないと思う」と発言してるところを見ると、内情をある程度知ってんのかな?

それともYouTubeのコメントにあったように「俺たちは頑張ってる」とか、ここで書いてた「これ以上どうしたらいいんだ」っていう感覚で応援してんのかな…

どっちにしてもじゃあサポーターって何なんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

556155☆ああ 2022/11/01 09:11 (iOS15.6.1)
>>556132
鉄人三竿にここまで言わせてしまうゴール裏、情けない
返信超いいね順📈超勢い

556154☆ああ 2022/11/01 09:04 (iOS16.1)
待遇、責任感、やりがい、チーム愛、それぞれの選手が色んな思いがあって判断してるんじゃない?
まぁそこは一人ひとり違うだろうけど気持ちの面もあるし真意は本人しかわからないのかもね。
返信超いいね順📈超勢い

556153☆ああ 2022/11/01 08:59 (iOS15.6.1)
普通に皆さんの仕事と一緒だよ。休まず働いたのに待遇が良くなければ転職するのと同じ。
返信超いいね順📈超勢い

556152☆ああ 2022/11/01 08:56 (iOS16.1)
>>556146
少しは関係あるよ。
他のチームの選手とか言及してた記事見た。
移籍の理由が全てサポじゃなくても少しでもサポの影響があったら悲しいし、大分に来てよかったって去る時には思って移籍してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

556151☆ああ 2022/11/01 08:55 (iOS16.1)
>>556149
待遇で出ていく選手もいれば大分みたいに待遇が良くなくても男気で残ってくれた選手もJ3の時からいるからみんな待遇が全てでは無いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

556150☆ああ 2022/11/01 08:52 (iOS16.1)
>>556147

Jリーグが早ければ24年シーズンから、J1〜J3のクラブ数を20チームとする提案を行ったことが18日、複数の関係者の話で分かった。同日の実行委員会で討議された。それに伴い、来季の大会方式はJ1から1チーム降格、J2から3チーム昇格とする案などが示されたという。

24年から20チームにする案があるから、それが通れば23年の降格1チーム、昇格3チームになるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

556149☆実際に、 2022/11/01 08:52 (iOS15.6.1)
選手の移籍の理由は、
待遇など条件面みたいですね
選手の親から聞いたことあります
返信超いいね順📈超勢い

556148☆ああ 2022/11/01 08:51 (iOS16.0)
ジャッジリプレイにムウとネットのやつ取り上げられてますね
返信超いいね順📈超勢い

556147☆トリサポ 2022/11/01 08:49 (iOS16.0.2)
J1が20チーム制になる可能性があるのは、24年のシーズン?
返信超いいね順📈超勢い

556146☆ああ 2022/11/01 08:48 (iOS15.7)
>>556082
それはないよ
それくらいで自身の人生左右されない
流出は提示年俸や待遇だけよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る