過去ログ倉庫
556547☆ああ 2022/11/02 00:33 (iOS15.6.1)
>>556536
君はそうかもしれんが、気持ちや遣り甲斐で仕事選ぶ人間もいる。数年前のマツレイしかり。
トリニータを巣立って行く選手に対しては、寂しさを感じるが、恨むことはない。そこは同意。
556546☆ああ 2022/11/02 00:31 (iOS15.6)
勝とうが負けようが一生懸命勝とうとプレーしてる選手を見てお疲れ様!が言えないのは普通に悲しい
556545☆ああ 2022/11/02 00:28 (SH-41A)
>>555893
全てはフロントがこれを達成して来シーズンに入れるかにかかっている
556544☆ああ 2022/11/02 00:25 (iOS15.6)
>>556535批判というか憂さ晴らしでしかないやろもはや
556543☆ああ■ 2022/11/02 00:25 (iOS15.6.1)
>>556542
そりゃあまあ応援、鼓舞、金落とすことやろうね
556542☆ああ 2022/11/02 00:12 (CPH2353)
>>556537
サポーターに何ができるんすか?
556541☆ああ■ 2022/11/02 00:06 (iOS15.6.1)
>>556539
最近サポになったんなら大分時代知らないかもだけど
今年もゲストで来てたし、クラファンにも参加してたし
なんか、、え…って感じ。
556540☆ああ 2022/11/02 00:06 (iOS16.0.2)
批判するならJリーグに言うべきやな。
J2を過密日程にしたのはJリーグ。
そもそもW杯の為に何故ほぼ無縁のJ2まで過密日程になるのか?
そしてJ1ですら数人しか呼ばれてないのに過密日程にする辺りはW杯の為なら何でも強行手段を取るJリーグが悪いとしか思えん。
前半戦の中2日の連戦なんて1番現場が苦しかったと思う。
556539☆ああ 2022/11/02 00:01 (SCV43-u)
最近サポになった人は知らなくても仕方ないんじゃないかな。
ただ、馬場賢治さんがトリニータのJ1昇格に大きく貢献してくれた選手だったということだけは、トリサポとしてこれから覚えておいてほしい。
556538☆ああ 2022/11/02 00:00 (iOS16.0.2)
批判した所で何が生まれるん?誰か得するの??
ただのストレスをぶつけてるだけにしか思えんのやけど、
批判に対して批判して何が悪いんって言ってる人、批判すれば目標達成出来るんですか?
目標達成できなかった=批判するってそんな考えならかなりヤバい。
↩TOPに戻る