過去ログ倉庫
557497☆ああ 2022/11/05 18:09 (SH-RM11)
>>557491
来年もよろしくなw
サポはイマイチでも、熊本観光は大好きなのよw
557496☆ああ 2022/11/05 18:06 (iOS16.1)
ウイニングゴールTVのYouTube、野村の言葉が内部事情は分からないけど重かった。
監督が大分のために戦える選手ってワードを何回か出てたけどみんなカテゴリーが落ちた事で自分の将来に対して不安もあったのかな。
557495☆ああ 2022/11/05 17:54 (iOS16.1)
>>557491
この件に関しては思わない
晒してるわけでも貶してるわけでもないのに
557494☆ああ 2022/11/05 17:54 (SH-41A)
>>557345
長沢退団なら長身フォワード補強必須や
557493☆ああ 2022/11/05 17:52 (SH-41A)
藤本が夢生のようなプレーができる選手へと成長せないかん!
557492☆ああ 2022/11/05 17:51 (iOS16.1)
>>557491
熊本さんちっす
557491☆ああ 2022/11/05 17:50 (iOS15.5)
>>557486
ほんと大分のサポーターってこういうの多いよな。こう言う投稿がトリサポの印象を逆に悪くしてるのに気づかないかな?
557490☆ノブ 2022/11/05 17:41 (Nokia)
二人とも30代
>>557455
個人的には過去在籍した選手もありといえばありですが。。
年齢的にも30代に入りうちのクラブとしても微妙ですし、2人ともうちから完全移籍で旅立って行ったわけでだし。。
うちは今シーズン、30代を多く抱えながら闘い、今回のような結果になっているので、ある程度未来を見据えたチーム編成に持っていかないとJ2沼にどっぷり浸かってしまいかねない不安要素もありますし。。
これからの更新もお金との絡みもあるでしょうから、チーム作りをどこに重きを置くのかこれからの契約等である程度はチームの方向性は見えてくるのかもしれません。
ただ金崎夢生選手が1つの判断基準になるのではないかと少し心配ですが。。
557489☆ああ■ ■ 2022/11/05 17:38 (SC-53B)
後藤と鈴木は戻ってきてくれたりするかな?
557488☆ああ 2022/11/05 17:37 (iOS15.7)
まぐれでPO勝ち上がって昇格したとしても、今のメンツだと必ずJ2へ逆もどり。
なんとも致し方ない。
557487☆ああ 2022/11/05 17:18 (iOS16.1)
>>557483
救済金がまだある来年こそ上がれなかったら大変だと思う
557486☆ああ 2022/11/05 17:11 (iOS16.1)
>>557485
熊本に恨みも因縁も別にないけどPO前後の書き込みの凄さで見る目が変わってしまってもうなんとも思わなくなった
557485☆ああ 2022/11/05 17:05 (iOS16.0)
熊本板他の九州のチームからエール貰ってて羨ましい…
557484☆ああ 2022/11/05 17:02 (iOS16.1)
>>557483
いやなにがなんでもJ1でしょ!
557483☆ああ 2022/11/05 17:01 (iOS16.1)
来シーズンは人件費削減で何がなんでもJ1って感じじゃ無いから気楽に観戦できる
↩TOPに戻る