過去ログ倉庫
557808☆かな■ ■ ■ ■ 2022/11/06 13:17 (iOS16.0.2)
郷土愛溢れる経営者の皆様。
是非ともトリニータに出資をお願い致します。
また既存のスポンサーの皆様。
変わらぬ支援をよろしくお願い致します。
557807☆ああ 2022/11/06 13:10 (iOS16.0.2)
鶴岡社長
ぜひ大分トリニータにBASEを!!!
557806☆ああ 2022/11/06 13:09 (iOS16.0.2)
ダイハツ、SBI、昭和電工、ネットワン、TKP.
ここにBASEが加わって欲しい。
そしてグッズ販売をBASEでして欲しい。
頼むよ、営業、マジで頼む
557805☆ああ 2022/11/06 13:08 (iOS16.1)
監督が哲平の事、話してたけど哲平はやっぱり大分には必要な気がする。
選手にも監督にも去年から感謝されるってなんか嬉しい。
557804☆ああ 2022/11/06 13:06 (iOS16.1)
>>557778
言ってない
557803☆ああ 2022/11/06 13:05 (iOS16.1)
ビッグスポンサーよりクラブを買い取ってくれる企業がほしい。
その分、ややこしい事も増えるかもしれないけど。
鹿島はメルカリ、町田はサイバーエージェント、FC東京はmixi、相模原はDeNA等…
鳥栖みたいに大きなスポンサーのCygamesが撤退すると急激に苦しくなることもありえるから。
もの好きな社長さんいないかなぁ〜
557802☆あかさ 2022/11/06 12:59 (SO-03L)
男性
立派なスポンサー、どこそこが
ついときながら降格って?よそ
のチームに対してなんで悦に入
れるの?
TOYOTAグループがついてても
名古屋グランパスは降格したよ。
スポンサーがついておきながら
という言いぐさは可笑しいし、
多くのトリサポはいいね押さない
でしょ。
557801☆ああ 2022/11/06 12:55 (801SO)
男性
岡山劇場は公式で配信を企画して欲しいぜ
557800☆ああ 2022/11/06 12:51 (SH-41A)
>>557767
ビジョンがしっかりとできているトリニータこそ大手スポンサーがつくべき
557799☆ああ■ 2022/11/06 12:49 (iOS16.0.2)
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c791bae9186220038e2737b8f8fcc538f71b53ee?page=1
ライターがみんなともきをベストイレブンに入れてますね
557798☆ああ 2022/11/06 12:44 (iOS15.7)
悲しいかな、ワールドカップが始まればJ3最終試合なんて日本国民誰も見向きもしない。
それが現実。
だからJ1定着。
かなりの資金が必要。
よって大スポンサー必須。
しかし田舎クラブ。
キビシイ〜
557797☆ああ 2022/11/06 12:39 (iOS16.0.2)
岡山は選手も監督も狩られんのね
かわいそうに
557796☆ああ 2022/11/06 12:38 (iOS15.7)
>>557794
そう。
Jリーグは甘くない!
バリバリの選手連れてきてくれないとJ1定着できない。
エレベータークラブはもうたくさんだ。
557795☆トリサポ 2022/11/06 12:37 (iOS16.0.2)
もう 1年、今のスタッフ陣で勝負してもよさそうやけどな!
557794☆ああ 2022/11/06 12:36 (iOS15.7)
いい選手でも全盛期過ぎた選手はいらないな。
↩TOPに戻る