過去ログ倉庫
557703☆かな■ ■ ■ ■ 2022/11/06 09:18 (iOS16.0.2)
おはようございます。
三竿の実力からしてJ1相当です。
30歳を超えて残り少なくなった選手生命を一年でも多くJ1でプレーしようという気持ちはよくわかりますので。
J2の大分に残るには、それ以上の魅力やメリットがなければ残る必要性がない。
それだけにBUSTAの件は痛すぎだと思っています。
557702☆ああ 2022/11/06 09:05 (iOS15.7.1)
>>557699
生配信YouTubeでやるからアーカイブ残すと思うよ
557701☆後援会員 2022/11/06 09:00 (SO-04H)
52歳
補強なら、下のカテゴリーでも試合に出てある程度活躍している選手を取ってほしいけど、最近はJ1でもそんな選手を狙っているからなぁ…
なかなか難しいねぇ。
557700☆ああ 2022/11/06 09:00 (iOS15.6.1)
ルヴァンに加えてワールドカップとJ2は昇格プレーオフでかなり過密日程になりましたね。
J3はまだ3試合も残っている。
557699☆とりてんせんべい 2022/11/06 08:59 (iOS15.6.1)
クラファン感謝デー
今日のクラファン感謝デーの様子は後日YouTube等での配信ありますかね?
557698☆ああ 2022/11/06 08:48 (iOS15.7)
長沢は契約切れてそう。
年齢的にも2年契約で獲得してそうやし
557697☆ああ 2022/11/06 08:47 (iOS16.1)
ほんとにJ1のシーズンが終わったら移籍情報が続々と出てきたね。
ただ大分側からってあんまり話し漏れなくていつも相手側から漏れるから情報少ない。
557696☆ああ 2022/11/06 08:45 (iOS16.1)
>>557683
ルヴァンのなかった新潟やフリエと比べるのは酷すぎる
コロナで過密にもなってないし、コロナで過密になったのは後半の長崎や金沢ぐらいだよ
557695☆ああ 2022/11/06 08:39 (iOS15.7.1)
>>557692
強化部長の柿本さん忘れないで!
557694☆ああ 2022/11/06 08:29 (iOS16.0.2)
大分の悪い所はレンタル先で活躍したらそのチームに手放すのを簡単にする。
レンタル先で良かったからこそ、戻すのにメリットがある訳でレンタル先で活躍したからそのチームに放出するとかそんなの全くメリットない。
小島もそうだし、國分も
557693☆ああ 2022/11/06 08:28 (iOS15.6.1)
三竿札幌は合いそうだよな。
557692☆TORIKO 2022/11/06 08:26 (A004SH)
有名な選手はいらない。J3でもいい選手、沢山います。強化部の手腕に来年の昇格はかかっています。哲平さん、大海さんに頑張ってほしいです。
557691☆ああ 2022/11/06 08:26 (iOS16.0.2)
藤本は要らんな、年齢的にも
藤本復帰より宇津元育てる方が優先。
藤本はラブトリニータのパフォーマンス始めて半年で移籍した訳だし、
557690☆ああ 2022/11/06 08:25 (iOS15.6.1)
ミサくんが残ったら泣いて喜んでユニ買います…
557689☆ああ 2022/11/06 08:20 (iOS15.6.1)
資金力もJ2中位くらいになるのならやはり組織力で勝って行くしかないかもね。
ただハイプレスやりたいなら、プレスをかわされた時に最後の砦になる強靭なフィジカルのCBも必要だね。
↩TOPに戻る