過去ログ倉庫
557989☆ああ■ 2022/11/06 20:11 (iOS15.6.1)
>>557985
知人が論者って…
その方に詳しく聞けばいいのでは?
557988☆ああ 2022/11/06 20:10 (SH-41A)
先を見据えたチーム作りをしたいけれども、他クラブの金で潰される。
これの繰り返しでいいのか?いいわけない!
557987☆ああ 2022/11/06 20:10 (iOS16.1)
>>557983
哲平以外に強化責任者なんて誰が出来るんや
柿本も戻ってきたばかりだし
他におらんし絶対に留任して欲しい
557986☆ああ 2022/11/06 20:10 (iOS16.1)
>>557983
監督の今日の哲平に対しての話しからしても現時点で哲平をクラブが首にすることはないと思う
557985☆ああ 2022/11/06 20:09 (SH-41A)
>>557984
私の知人が言ってただけです
557984☆ああ■ 2022/11/06 20:08 (iOS15.6.1)
>>557977
具体的に誰が何時言ってるの?
557983☆ああ 2022/11/06 20:08 (SH-41A)
>>557974
哲平の進退が確定してないからそこはYESとはまだ言えない
557982☆ああ 2022/11/06 20:08 (iOS16.1)
>>557980
公式HPに載ってますよ
557981☆ああ 2022/11/06 20:08 (Chrome)
ベテラン
GK高木
DF三竿
WG/SB松本
DMF下田
OMF町田
FW長沢or伊佐
これくらい残してくれれば・・・。全員は難しいかなぁ。各ポジ1人ずつはいてほしい感じ。
557980☆ああ 2022/11/06 20:07 (iOS16.1)
>>557972
どこでみれますか?
557979☆ああ■ 2022/11/06 20:07 (iOS15.6.1)
来年こそJ1復帰に向けて戦いましょう!
って言葉ないよね。。
557978☆ああ 2022/11/06 20:06 (iOS16.1)
>>557972
次は更新まだかよ💢かなぁ。
557977☆ああ 2022/11/06 20:06 (SH-41A)
トリニータが買収されたら本拠地大分から移転させられると語る論者がいるんやけど、実際どうなの?
557976☆ああ 2022/11/06 20:04 (iOS15.7)
若手主体については大賛成だけど、バランスも大事よね。
苦しい時に精神的な支柱になれるベテランの存在も必要不可欠。
557975☆ああ 2022/11/06 20:02 (Chrome)
明言こそしてないけど来季は若手主体の方向性だね。
それで良いと思う。
今はポテンシャルが楽しみな若手絶対多いよ。
とくに井上弓場保田が目立ったけど、藤本宇津元あたりもフィジカル的には絶対上を目指せる選手。
屋敷とジョーもスタイルのあるドリブラーだし。
ちゃんと育てよう。
↩TOPに戻る