過去ログ倉庫
559318☆ああ 2022/11/12 17:34 (iOS16.1.1)
>>559305
ペレイラ三竿はずっと居た
結局強靭なディフェンスリーダーになれるようなCBが必要ということ
ずっと言ってるんだが
来年こそ期待します
559317☆ああ 2022/11/12 17:31 (iOS16.1)
SNSとかで来年こそJ1へって言ったのって弓場と朝陽と司だけだよね?
来年は頑張りますとかって大分とは限らないから、なんか高木のインスタ見て心配になった。
559316☆かな■ ■ ■ ■ 2022/11/12 17:24 (iOS16.0.2)
>>559309
私はよく下平氏の批判をしますが、私はS級のライセンスを持ってませんので監督はできません。
しかし民間企業の社長てあれば原則誰でもできます。
よって貴方が社長をやられてみてはどうですか?榎社長も喜んで変わってくれると思いますよ。
そうすれば新規スポンサー獲得が以下に困難かが解ると思います。
559315☆ああ 2022/11/12 17:22 (iOS15.7)
>>559308 厳しいと思う。
クラブ側はまさかこんなに伸び悩むとはって感じだろうな…
U18代表に選ばれるほどのポテンシャルはあったしね
559314☆ああ 2022/11/12 17:22 (iOS16.1)
6000程度の入場者数じゃ、縁もゆかりもないクラブのスポンサーはつきにくいだろうね。
559313☆ああ 2022/11/12 17:20 (iOS15.7)
クラブがJ1定着を目指しているんなら今の体制ではダメだろうな。資金力つけないといけないわけで?
今の状態で満足してるなら榎社長でなんの文句はないけど
559312☆ああ■ 2022/11/12 17:18 (iOS15.6.1)
>>559309
たかし、落ち着きなさい
559311☆ああ 2022/11/12 17:08 (iOS15.6.1)
将来のJ1昇格のライバルは同カテゴリーだけとは限らないしね。
町田、いわき、奈良クラブ、FC大阪…相模原(強くなるかも)、みんな着実に資金力アップしてる。
559310☆ああ 2022/11/12 17:02 (iOS16.1)
阿部勇樹選手の引退試合西川と高松のイチャイチャいいね
559309☆たかし 2022/11/12 17:00 (iOS15.3.1)
絶対に社長は変えるべきです。
理事になったからなんなんですか?
今年スポンサー増えなかったじゃないですか。
前々から言ってますけど今年数億の赤字ですよ!!
ドームの使用料免除+クラファンがあって億の赤字ですよ。
ゲートでニコニコいらっしゃいませーって立ってるのが社長の役目じゃないでしょ?
選手が命懸けで闘ってるんだから、社長が先頭に立って営業仕掛けないと。
559308☆ああ 2022/11/12 16:58 (Chrome)
高橋祐翔は厳しいのかな
入団、即レンタルだし、昨日今日とサブで出場していない
559307☆ああ 2022/11/12 16:49 (iOS15.6.1)
J1定着を目指すなら毎年スポンサー収入が10億を超えるようにせんと
559306☆ああ 2022/11/12 16:30 (iOS16.1)
>>559305
もう監督批判いらんわ
559305☆かな■ ■ ■ ■ 2022/11/12 16:23 (iOS16.0.2)
>>559303
DF陣に怪我が相次ぎ、層も厚くなかったので、それが最後まで響いた年になりましたね。
あと、選手起用も不可解なものが多かったように感じました。
来年はそこら辺も改善して欲しいです。
559304☆ああ 2022/11/12 16:15 (iOS15.6.1)
>>559301
昨年が理事、今年は幹事、一昨年から3年連続でJリーグ役員に選ばれてますよ。
↩TOPに戻る