過去ログ倉庫
559288☆ああ 2022/11/12 14:31 (SH-41A)
今年はシビアな満了あるかな?
片さんとシモさんじゃ考え方違うだろうけど。
559287☆ああ 2022/11/12 14:27 (iOS16.1)
近い未来福岡、佐賀、長崎、熊本とかタイトル取ってくるぞ
今のうちにもう一個とって突き放したい
常に一歩先を歩んでいたい
559286☆ああ 2022/11/12 14:23 (Chrome)
>>559281
グッズの関係で圧倒的に鳥栖に負けているというのは何を比較して言ってるんでしょう?
ファンの満足度ってどうやって比べたの笑
アンケートでも取ったか
559285☆ああ 2022/11/12 14:22 (iOS15.6.1)
>>559281
鳥栖のファンの満足度なんか聞いたことないから知らんけど。
そんな必死になってどした?
559284☆ああ 2022/11/12 14:19 (iOS16.1)
他の九州のJチームがグングン力つけてきてるのにうちは10年前とあまり変わらないよな
559283☆ああ■ 2022/11/12 14:16 (iOS15.6.1)
グッズに関しては安くやってくれる
クォリティの高い稀有なデザイン会社、代理店を捕まえるしかない。ほんと儲からないよグッズ。FCも受注会社も。
仕事で、とあるJチームとバスケチームのグッズ提案やったけど、もうやりたくない。
559282☆ああ 2022/11/12 14:13 (iOS16.1)
成績も完敗だしな
559281☆ああ■ 2022/11/12 14:08 (iOS15.6.1)
>>559279
かと言って利益にしてもグッズの種類にしてもファンの満足度にしても圧倒的に鳥栖には負けてるのでフォローになってないですよ笑
559280☆ああ 2022/11/12 14:07 (iOS15.6.1)
>>559277
鳥栖の物販収入は、確かに1.98億円ですが、それにかかる物販関連費用が1.22億円かかってるので、実質利益は7600万円。
大分は物販収入が1.39億円ですが、関連費用が6800万円なので、実質利益は7100万円で鳥栖とほとんど変わりません。
収入だけ見る人が多いけど、その収入をあげるためには経費もかかるわけなので、バランス良く見ることが大事ですね。
559279☆ああ 2022/11/12 13:59 (Chrome)
>>559277
売り上げと純利益は違うからね。単純には比較できないですよ。
559278☆あお 2022/11/12 13:48 (SO-01L)
3バックの真ん中に経験豊富な選手が取れたらな
ペレイラを右CBかボランチで使えるし
保田は試合出場よりまずフィジカル鍛えてほしい
559277☆ああ 2022/11/12 13:34 (iOS15.6.1)
>>559255
鳥栖の物販収入は1.98億円ですよ。うちは4500万円です。
559276☆ああ 2022/11/12 13:32 (iOS15.6.1)
>>559274
過去にいた江頭選手のように、結局トリニータで試合に出れないとかならないといいけど…
スキルを磨いて戻ってきてほしい。
559275☆ああ 2022/11/12 13:29 (iOS15.6.1)
エンリケ、皇帝を奪取できたらなぁ。
あとは、ペレイラ、三竿など残留は必須
559274☆ああ 2022/11/12 13:25 (SO-41B)
>>559269
気持ちはわかるけど高橋、レンタル先でも伸び悩んでる感じだから今戻っても正直厳しいと思うけど…
↩TOPに戻る