過去ログ倉庫
562016☆ああ 2022/11/25 06:31 (iOS16.1)
リシャルリソンみたいなシュート打ちたいのですがとりあえずドリブルを覚える前にカポエイラ覚えようと思うので市内だとどこに行けば習えますか?
562015☆ああ 2022/11/25 05:56 (iOS16.1.1)
みんな海外でやれてる選手達だし日本代表のレベルも変わったよな
そりゃみんな海外でやりたくなるけど何ともならずに帰ってくる人も結構いるしやはりレベル高いんだろうね
562014☆ああ■ ■ 2022/11/25 04:56 (iOS16.1.1)
>>562010
まぁ世界で優秀な審判しか集まってないですからねー。
562013☆ああ 2022/11/25 04:10 (iOS16.1.1)
確かに。結局見始めたら面白いんだけどレベルの差はひしひしと感じるね。
562012☆ああ 2022/11/25 04:09 (iOS16.1.1)
やっぱりパススピードとか判断の速さ、初歩的な技術が全然違うなと思わされる。
Jリーグを批判する気は無いけど、世界、主に欧州サッカーは凄まじい速さで進歩し続けてる。
Jリーグもいつかそのレベルに達すればいいな。
W杯の後にJリーグの試合とか見返すと強度もスピードも全然違うくて、大袈裟に表現するならば、別のスポーツのように見えてしまう。
562011☆ああ 2022/11/25 03:14 (iOS16.0)
>>562010
サポーターであるかないかは結構違うと思う。前提条件が違うから何とも言えないな。
ロナウドのPKも結構怪しいと思う。
562010☆ああ 2022/11/25 02:18 (iOS15.6.1)
WC見てると、レフェリーに対する不満がほぼないことに気付いた。
Jの審判どんだけレベル低いんや…
562009☆ああ 2022/11/25 01:28 (iOS15.6.1)
>>562008
そもそも呼ばれたのは、かなの大好きな片さんが批判されてたからなのに、それに便乗してまた下さんを貶したりするからいつも墓穴を掘っちゃうんだよね。
562008☆ああ 2022/11/25 01:14 (iOS16.1.1)
>>562006
わざわざ出てこなくていいのにね
562007☆ああ 2022/11/25 00:49 (iOS15.6.1)
>>562001
だから同じクライフ好きのキケ・セティエンとダブる部分もありますね。
562006☆ああ■ 2022/11/25 00:27 (iOS16.1.1)
呼び出されて、批判されるなんて可哀想
562005☆あお■ 2022/11/25 00:15 (iOS16.1.1)
>>562001偉そうに言ってるのが笑える
562004☆ああ 2022/11/25 00:14 (iOS15.6.1)
>>562001
少ない予算でそれ以上の結果を出せるような優秀な監督なら、金があるとか無いとかは関係ない。
片さんのサッカーって、連携、強調性とかチームの一体感が必要で、トリニータにはそれがあって、ガンバには無かっただけだと思うよ。
562003☆ああ 2022/11/25 00:03 (iOS15.6.1)
かなって、片野坂監督が大好きって言うよりも下平監督を下げるために片さんを利用してるようにしか見えないな。
562002☆ああ 2022/11/25 00:02 (iOS16.1.1)
>>561999
積み上げた年数が違うのに1年で判断されるのも可哀想。
特に今年はどの年とも比較にならないぐらい過密で予算とか関係ないと思いますよ。
予算って言うならずっとJ2で予算の高いクラブはどうなるよ。
お金だけじゃなくて、その監督に合った選手、そして戦術が噛み合って歯車がうまくはまった時にいい結果が出るんだと思いますが。
かなさんは恋は盲目みたいに、片さんに関してはフィルターかかってますよね。
シモさん批判するなら片さんと比較することなく批判したらいいと思いますよ。
↩TOPに戻る