過去ログ倉庫
563992☆ああ 2022/12/01 20:44 (Chrome)
連投勘弁して
返信超いいね順📈超勢い

563991☆ああ 2022/12/01 20:44 (d-41A)
増山朝陽、渡邉新太、呉屋大翔等ある程度実績があって名前が知られている選手が移籍してきた時は本当に嬉しかったな。
今年J1復帰失敗したし、資金も厳しいようなので、若手中堅のいい選手はもう獲得できないのか、悲しい😢。
J1から若手のレンタル、出場機会を求めてくるベテラン、下位カテゴリーのJ3からの若手、大卒、ユース昇格でチーム編成をしてゆくしかないか。
活躍すれば引き抜かれでJ2沼を抜け出すのは容易ではないな。
大木熊本のように戦術を浸透させて、一気に勢いで昇格するしかない。
返信超いいね順📈超勢い

563990☆ああ 2022/12/01 20:44 (iOS16.1.1)
>>563958
結構やめてるよな
返信超いいね順📈超勢い

563989☆ああ 2022/12/01 20:44 (Chrome)
J2に馴染んでいくのが怖いですね
元気印クラブもどんどん出てくるし
沼にはまりませんように
返信超いいね順📈超勢い

563988☆ああ 2022/12/01 20:44 (iOS16.1.1)
>>563967
育成チームだけどユースにちゃんと重きを置いたのって清武たち以降は最近だと思う。
シントとかと提携して交流したり、うまくいえないけどJリーグにHG制度ができたりして育成チームだけど内容が昔と今とじゃ違う。
返信超いいね順📈超勢い

563987☆ああ 2022/12/01 20:40 (SH-41A)
>>563970
シーズンパスを更新して、グッズを買う。
スタジアムに足を運ぶ。


チームが弱くなればその人は減っていくだけという現実がなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

563986☆ああ 2022/12/01 20:40 (iOS16.1.1)
>>563985
なんでそんな言い方するんですか
返信超いいね順📈超勢い

563985☆ああ 2022/12/01 20:38 (SH-41A)
>>563980
ロートルじゃなきゃいいけどな
返信超いいね順📈超勢い

563983☆ああ 2022/12/01 20:37 (SH-41A)
>>563967
激しく同意
返信超いいね順📈超勢い

563982☆ああ 2022/12/01 20:37 (Chrome)
>>563979
それは、育成型と言うより
債務超過になるので、やむなく売っただけでしょ
債務超過の先駆けでは、あったんだけど
返信超いいね順📈超勢い

563981☆ああ 2022/12/01 20:36 (iOS15.6.1)
ホリエモンはJ2クラブはJリーグの中でも1番運営が大変って言ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

563980☆ああ 2022/12/01 20:35 (iOS16.1.1)
>>563968 加入の情報あるんだがソースは某ノートだしそこまで知られてない選手やからお!とはならないのよね
返信超いいね順📈超勢い

563979☆ああ 2022/12/01 20:34 (iOS15.6.1)
司、周作、清武、夢生、森重、東、マツケン…多くの選手を育成して、彼らの移籍金で経営難の時もかなり助けられて来た。
トリニータは育成クラブの先駆けだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

563978☆ああ 2022/12/01 20:33 (iOS16.1.1)
宇宙港かなんか出来るんやろ?
ホリエモンスポンサーなってくれんかな
返信超いいね順📈超勢い

563977☆ああ 2022/12/01 20:33 (iOS15.6.1)
フロントももう少し判断は早くした方がいいな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る