過去ログ倉庫
564998☆ああ 2022/12/07 15:23 (iOS16.1.2)
今年増資したやん、
返信超いいね順📈超勢い

564997☆ああ 2022/12/07 15:20 (Chrome)
>>564996
今年増資もしたでしょ
どうして、必死に擁護するの
増資減資は営業努力の成果とは言えないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

564996☆ああ 2022/12/07 15:18 (iOS15.6.1)
>>564990
トリニータが減資したのは10年前の話です。
返信超いいね順📈超勢い

564995☆ああ  2022/12/07 14:59 (Safari)
育成クラブは何も売るだけじゃないですね
補強において、他クラブとマネーゲームになり
高額な費用を払うよりは、下部組織に力を入れ、育て、
自前の選手で補っちゃおうっていう考え。
それでも引き抜きってのはあるから、その場合は
交渉は強気で、1円でも高い移籍金を受け取りましょう。
下平監督は、片野坂前監督より若手とコミュニケーションとるし
試合にも積極起用する。トリニータは若手が育つ環境だと思う。
このサイクルが上手く行けば、育成では、また鳥栖を上回れるし
(北斗が言ってた)川崎のチーム作りに近づけるかも。
返信超いいね順📈超勢い

564994☆ああ 2022/12/07 14:55 (iOS15.6.1)
>>564993
そこまで言わなくていいのに
返信超いいね順📈超勢い

564993☆ああ 2022/12/07 14:52 (iOS15.6.1)
>>564989
Chromeさん、もしかして鳥栖サポ?
そんなムキになってどうした?
返信超いいね順📈超勢い

564992☆ミニオン 2022/12/07 14:52 (iOS15.6)
モロッコ代表から
2人来ないかな?www
返信超いいね順📈超勢い

564991☆ああ 2022/12/07 14:51 (iOS16.1.2)
>>564989
そこは悔しいけどJ1に長く居る鳥栖に育成ではいつのまにか抜かれてしまったけど。
Jリーグで言えばJ1からオファーがあってもカテゴリーを落として出場機会を求める。
鳥栖ではトップ昇格が厳しい、他からいい選手も入ってくるからって大分を選んだ保田くんみたいな選手が今年トップ昇格したことは前例ができて大分ユースを選んでくれる強みに少なからずなったと思いますよ。
ちなみに鳥栖ユースの練習環境は整ってません。
大分の方が整ってます。
返信超いいね順📈超勢い

564990☆ああ 2022/12/07 14:51 (Chrome)
>>564988
そんなことはないでしょう
減資で債務を返せれば、返済に充てる金を、営業費用に使えるから
赤字は、回避できる
返信超いいね順📈超勢い

564989☆ああ 2022/12/07 14:47 (Chrome)
>>564977
アンダーの選出をアピールって
鳥栖なんかのほうが、圧倒的に選ばれてるでしょ
保田だって、鳥栖から来たんだし
設備とか、システムがアピールできるようにならないと
返信超いいね順📈超勢い

564988☆ああ 2022/12/07 14:42 (iOS15.6.1)
>>564974
増資、減資すれば赤字が無くなるわけじゃないんですよ!
返信超いいね順📈超勢い

564987☆ああ 2022/12/07 14:41 (iOS16.1.2)
保田くんは鳥栖ユース出身だけど、自分の出場機会を含め色んな事を判断した上で大分に来てくれて花開いた。
それを見て、同じようにトップ昇格に夢抱いてユースに他のクラブの下部組織出身者でも来てくれたら嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

564986☆ああ 2022/12/07 14:39 (iOS15.6.1)
>>564984
ほんとそれ。
返信超いいね順📈超勢い

564985☆ああ 2022/12/07 14:38 (iOS15.6.1)
>>564981
やっぱりアフターコロナ??
返信超いいね順📈超勢い

564984☆ああ 2022/12/07 14:37 (iOS16.1.2)
トリテンの話題って定期的に出てくるけど、信者とかそんなんじゃなくて事実を知ろうと思えば知れるコンテンツが数百円であるのに、見てないのなら黙っておけばいいような事も言い張ったり言い切ったりするから読んだらどうですか?って指摘されてるだけだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る