過去ログ倉庫
564983☆ああ 2022/12/07 14:35 (iOS15.6.1)
周作、清武、森重、夢生、東、マツケン…
たくさんの一流プレイヤーを輩出したトリニータは九州の育成クラブの先駆け。
素晴らしい選手たちのおかげでトリニータがここまで来れたのは間違いない。
また原点に立ち返ればいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

564982☆ああ 2022/12/07 14:34 (iOS16.1.2)
>>564968
上がってても引き抜きはあったと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

564981☆ああ 2022/12/07 14:29 (iOS15.6.1)
>>564979
ウィズならもう遅いわ
返信超いいね順📈超勢い

564980☆ああ 2022/12/07 14:28 (iOS15.6.1)
>>564977
素晴らしい!
返信超いいね順📈超勢い

564979☆ああ 2022/12/07 14:27 (iOS15.6.1)
>>564976

ウイズコロナの間違い?
返信超いいね順📈超勢い

564978☆ああ 2022/12/07 14:24 (iOS15.6.1)
>>564974
増資は、業績黒字とは関係ないでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

564977☆ああ 2022/12/07 14:24 (iOS15.5)
>>564938
まさにその通り。岩田のようにJリーグMVPを輩出した事や屋敷や保田のようにアンダー世代の代表にも選出されている事(魅力)を九州内外でアピールしてまずは下部組織に入りたい人を増やすべき。そこから、育った選手が国内外で活躍して大分に移籍金なりを落としてくれる人材が『継続』して増える事により、相乗効果で施設の改修やサッカーファンの増加などあらゆる面で整ってくるのではないか。
返信超いいね順📈超勢い

564976☆ああ 2022/12/07 14:24 (iOS15.6.1)
>>564975
本当、そこにしかフォーカス当てないようですね。もっと全体を捉えてくださいよ。
返信超いいね順📈超勢い

564975☆ああ 2022/12/07 14:22 (iOS15.6.1)
>>564972
アフターコロナを生き抜く?
アフターコロナがサッカーとどう関係あるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

564974☆ああ 2022/12/07 14:16 (Chrome)
>>564972
素晴らしいって??減資、増資ですよ

返信超いいね順📈超勢い

564973☆ああ 2022/12/07 14:12 (iOS15.6.1)
>>564971
うまい!
返信超いいね順📈超勢い

564972☆ああ 2022/12/07 14:11 (iOS15.6.1)
10年連続黒字、借金返済した事は本当に素晴らしい。
でも大事なのはこれから。Jリーグの成長戦略、アフターコロナをどう生き抜くかじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

564971☆ああ 2022/12/07 14:08 (Chrome)
実は、トリテンより唐揚げ派
返信超いいね順📈超勢い

564970☆ああ 2022/12/07 14:07 (Chrome)
>>564968
上がれば、上がったで大変だと思うよ
プレーオフ制度は、消化ゲームが減って盛り上がるけど
当該チームは、大変
返信超いいね順📈超勢い

564969☆ああ 2022/12/07 14:06 (iOS16.1.1)
トリテントリテン…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る