過去ログ倉庫
566261☆ああ 2022/12/10 14:18 (iOS15.6.1)
なんとなく下の方の言ってる落としどころ
わかる気がします
J2の舞台は成長しやすいということわかる
566260☆ああ 2022/12/10 14:16 (Chrome)
>>566259
落としどころって何?
566259☆ああ 2022/12/10 14:11 (Chrome)
>>566252
ちゃんと話の流れを見てコメントしてよ
片さん時代は岩田しか成長してない
→鈴木やごっちゃんも成長したよね?
→彼らはポテンシャルがあったから監督は関係ない!
→井上弓場もポテンシャルあるのは去年からわかってたでしょ?
→井上弓場は監督に感謝している!
→鈴木とごっちゃんも監督に感謝していますよ
最初の意見を正当化するために屁理屈を言ってるのはどっちの方だよ
落としどころとして、結局J2が成長しやすい場所なだけでは?
566258☆ああ 2022/12/10 14:10 (iOS15.6.1)
栃木から
誰か来るかもとTwitterより
DFカルロスグティエレス
566257☆ああ 2022/12/10 14:07 (iOS16.1.2)
公式発表
高橋レンタル復帰発表を三竿移籍発表される前にしたらよかったのにな
三竿移籍発表後だとやっぱり即戦力のCBの加入発表を期待する人はいつもより多くなるわけで
566256☆ああ 2022/12/10 14:04 (iOS16.1.1)
マジで金無いんだろうな
566255☆ああ 2022/12/10 14:03 (SO-41B)
>>566186
九州リーグのチームはジェイリースも含めて自前で毎試合無料配信してるとこが多いですよ。都農もやってた。ちなみに私はジェイリースの試合、ネット配信で毎回見てました。都農までは見てないけど。
566254☆TORIKO 2022/12/10 14:02 (A004SH)
高橋君、おかえりなさ〜い。2年間、成長した姿を、トリサポの前で見せてくださいね。必ず、成長したと思うので、楽しみです。頑張ってほしいです。
566253☆ああ 2022/12/10 13:56 (iOS16.1)
足元そこまで無くても刈り取る能力と空中戦の強さで代表呼ばれる選手もいるぐらいだから
自分のいいところを伸ばしてほしいね
566252☆ああ 2022/12/10 13:55 (SO-41B)
>>566251
選手がそう言ってるのに無理矢理自分の意見を通したいのね…
566251☆ああ 2022/12/10 13:52 (Chrome)
>>566249
鈴木もごっちゃんも片さんはついていきやすいって同じようなこと言ってたぞ
成長している選手はだいたいその時の監督に感謝するもんじゃん
でも実際は、J2J3といった環境が成長しやすいだけじゃないのかな
566250☆ああ 2022/12/10 13:48 (Chrome)
高橋レンタルバックびっくり。
頼むわ。活躍して大海すげー!って思わせてくれ。
566249☆ああ 2022/12/10 13:29 (iOS16.1.2)
>>566244
ポテンシャルあっても井上も弓場も監督のおかげって言ってるから、それはそこが事実なんじゃない?
566248☆ああ 2022/12/10 13:28 (iOS16.1.2)
高橋くんの体格見たら昔を知ってる人は努力してるんだなってわかるよね
本人なりに頑張ってるんだろうから、Jリーグの舞台で開花できるように見守るしかない
566247☆ああ 2022/12/10 13:24 (Chrome)
>>566244
GMはコーチではないんだから編成で若手をレンタルに出すか出さないかの権限はあるが、そもそも直接の指導なんてことはしない。育成という仕事はGMだという表現おかしくないか?
↩TOPに戻る