過去ログ倉庫
570070☆ああ 2022/12/25 15:39 (Chrome)
>>569814 
↑こういった意見
返信超いいね順📈超勢い

570069☆ああ 2022/12/25 15:37 (Chrome)
いろんな年代の人がここは集っているだろうけど、こういった書き込みは中学生か高校生くらいか。
大分に居ながら、社会の仕組みを徐々に知っていけるのだから、やはりJリーグチームが地方にあるのは意味がある。

返信超いいね順📈超勢い

570068☆にの 2022/12/25 15:34 (iOS16.2)
せめて1人くらいJ1から獲ってほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

570067☆ああ 2022/12/25 15:31 (iOS14.6)
>>570058
育てて売る。しかないのかな
返信超いいね順📈超勢い

570066☆ああ 2022/12/25 15:31 (iOS16.1.2)
>>570051

いつも思うけど鳥栖はお金がないから育成クラブにしたんじゃなくて、お金あるときにアカデミーを改革したんよ‼︎だからこその今の成果

お金がない大分とはちょっと違う
返信超いいね順📈超勢い

570065☆ああ 2022/12/25 15:27 (iOS16.1.2)
今年のメンバー+αの補強で来シーズンは行けるとシーズン中〜終盤みててずっと思ってた

この移籍の連発でちょっと振り出しだと思う
主力の抜けた穴は痛いよ

お金がないことを改めて痛感するオフだなと
返信超いいね順📈超勢い

570064☆ああ 2022/12/25 15:25 (Chrome)
学徒出陣したのはカップ戦だけで、保田は普通にポジション勝ち取ったからな
今の時代、10代が試合に出るんなんて普通だし
若手が伸び伸び成長できる環境を整えたら、よその若手もレンタルしやすくなる
もっともっと血を入れ替えて、新鮮なチームにするべきではないかな
返信超いいね順📈超勢い

570063☆ああ 2022/12/25 15:21 (iOS16.2)
>>570061
更新情報みてから言おう
返信超いいね順📈超勢い

570062☆ああ 2022/12/25 15:20 (iOS15.6.1)
今年より技術は劣るけど強度高くてJ2仕様になってるから案外始まらないと分からんよ。今年は球際、強度、スタミナで負けてたと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

570061☆すけ 2022/12/25 15:19 (iOS16.1.2)
男性
徳島の西谷選手ほしい。。。
返信超いいね順📈超勢い

570060☆ああ 2022/12/25 15:13 (Chrome)
望んで学徒出陣させる国は無い
返信超いいね順📈超勢い

570059☆ああ 2022/12/25 15:10 (F-41B)
もうユース出身、ユース上がりでチーム固めてしまおう。今シーズンから始まったトリニータの方向性は正しい。
返信超いいね順📈超勢い

570058☆ああ 2022/12/25 15:09 (iOS16.1)
金がないんだから優秀な若手を育てるしかねえんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

570057☆ああ 2022/12/25 15:05 (Chrome)
>>570053
正直、そんなに実績残せてる選手いたかな?
長沢が一番実績があるくらいじゃないか?
ほとんどの選手はJ2で1シーズン覚醒しただけで、その後はほとんど数字残せてないでしょ
ピークすぎた選手を高年棒で残すより、未来のある若手を増やしたほうが良いんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

570056☆ああ 2022/12/25 15:04 (iOS16.2)
>>570055
それで決まらないのがサッカー。やってみないと分からない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る