過去ログ倉庫
570310☆ああ 2022/12/26 10:08 (iOS16.2)
>>570305
ちゃんと日本語書けるじゃないの。
570309☆ああ 2022/12/26 10:06 (iOS16.2)
現実ばっかり見て夢見ないのも哀しいねぇ。
分かってるけど、せめて掲示板でだけでも言いたい気持ちをわかってやれよー。世知辛いやつ。
570308☆ああ 2022/12/26 10:05 (iOS14.6)
>>570301
カネない。夢もナイ
570307☆ああ■ 2022/12/26 10:04 (iOS16.1.1)
高澤は、終盤怪我して出れなかったんだろ。
北九サポからの待望論は強かった。
570306☆ああ 2022/12/26 10:02 (iOS16.1.1)
>>570260
去年の序盤は過密日程のうちにドン引きとかしてきてたから、そういう試合減って案外面白いといいな
570305☆ああ■ 2022/12/26 09:58 (iOS16.1.1)
>>570301
夢ばっかり見て現実見ないのも哀しいねぇ
570304☆ああ 2022/12/26 09:52 (iOS16.2)
>>570302
レンタルが多いのはリスクでしかない。
鳥栖とか見てるとわかる。
金が無いから仕方なくレンタルしてるんだろうけど。
570303☆ああ 2022/12/26 09:48 (Safari)
男性
>>570298
今の高澤は、北九州ベンチ外
570302☆ああ 2022/12/26 09:47 (Chrome)
>>570299
活躍してくれたときはそうなんだけど
ダメだったときは、完全移籍はリスクですよね
今年は、残留選手が多く、経費を圧迫した
レンタルなら、戻せばよい
どっちもどっち
570301☆ああ 2022/12/26 09:40 (iOS16.2)
>>570296
アナタ、カナシイ。ユメガナイ。
570300☆ああ 2022/12/26 09:39 (iOS16.1)
>>570269
居てくれたら戦力になるのは間違いないんだけど、今年の稼働率、パフォーマンス、そして代わりの選手を考えると仕方ない部分はある。今年の呉屋は得点面で思ったような活躍が出来てないから、残ってくれたら「来年"は"頼むぞ」ってなるし、吉田も残ってくれたら嬉しかったけど、抜けても代わりに高木がいるってなる。代わりの選手がいることでダメージが小さいだけだね。
570299☆ああ 2022/12/26 09:37 (iOS16.2)
>>570297
レンタルしても活躍したらいなくなるだけだしね。
トリテン読んでも、今シーズンは先を見据えた選手編成してるのがわかる。
フロントのビジョンがしっかりしてるから期待してます!
570298☆ああ■ 2022/12/26 09:30 (SH-53A)
今こそ高澤が必要なんじゃない?
知念がいた年の活躍すればだけど
570297☆ああ 2022/12/26 09:28 (iOS16.2)
ペレイラが完全移籍してトリニータのペレちゃんになったの嬉しいね!
噂のダーランもホントに加入するなら完全移籍だろうし、お金が無くてもピンポイントで金使ってレンタルに頼らない編成方針はいいね。
570296☆ああ■ 2022/12/26 09:28 (iOS16.1.1)
>>570285
ムリ。オカネナイ。
↩TOPに戻る