過去ログ倉庫
571529☆ああ 2022/12/28 17:41 (iOS15.5)
まあ、オナイウみたいな将来の日本代表レベルを借りられるってのもメリットだよなぁ。何がなんでも昇格するなら。
571528☆ああ 2022/12/28 17:35 (iOS16.2)
レンタルで獲っても、活躍したらすぐレンタル元に戻されるからね。
トリテンでGMが語ってたけど、ブラジル人選手でさえ完全移籍で獲ってるのは、GMが言ってた先を見据えたクラブのビジョンが伝わって来ますね。
571527☆サンサクレック 2022/12/28 17:32 (iOS15.3.1)
>>571519
呉屋と増山の移籍金もあるし
571526☆ao 2022/12/28 17:21 (SOG03)
>>571522
2021年サカダイの推定年俸が3000万だったので流石に超えてると思いました。
やはり推定なので記者の予想ってことですから結構違うんですかね?
571525☆ああ 2022/12/28 17:16 (iOS15.5)
>>571524
J1の上位チームからレンタルも魅力的だけど、一年で抜けられる可能性あるしなぁ
571524☆ああ 2022/12/28 17:14 (SOV42)
他チームは、レンタル加入が多いですね。うちは、今の所、完全移籍中心だから、いい傾向なのか?
571523☆ああ 2022/12/28 17:06 (iOS16.2)
>>571510
満了になった選手も。
誰もまだ決まってないよね。
571522☆ああ 2022/12/28 16:52 (iOS16.1)
>>571520
たぶん京都ではそのくらい貰えるよね
571521☆ああ 2022/12/28 16:48 (iOS15.6.1)
>>571517 崩されるも何もなんとないとこでボールしかみずフリーつくりまくりやんけ笑 なにいってんだ笑
571520☆ao 2022/12/28 16:37 (SOG03)
流石に三竿は3000万は超えてるのでは?
571519☆ああ■ 2022/12/28 16:34 (iOS16.2)
下田2200万
呉屋2200万
増山2300万
こばゆ2000万
せいごー1800万
井上900万+移籍金
小出1500万
怜1800万
夢生3ヶ月1500万
ネット2300万
三竿2200万
あと移籍金等で2億近くは浮いてるのかな
571518☆ああ 2022/12/28 16:34 (iOS16.1.2)
右サイド補強は絶対。
フロントならしてくれるはず
571517☆ああ■ 2022/12/28 16:33 (iOS15.6.1)
>>571515
ボールウォッチャーになることが問題なのではなくて、そうなる前に崩される過程が問題なのです。ボールを見ずに守備とかもまず無理なので。全体を見ながらプレーできるゲームと現実のサッカーは大きく異なるので覚えておきましょう。
571516☆トリサポ 2022/12/28 16:30 (iOS16.1.1)
コバユ、下田、呉屋、成豪、増山は年俸も高そうやったから、人件費はだいぶ抑えられたんじゃない?
571515☆ああ 2022/12/28 16:20 (iOS15.6.1)
高さはまぁいいとして、今年そんな高さでやられたりはしてないと思う
問題はボールウォッチャーやねんどうにかしてやほんと!
↩TOPに戻る