過去ログ倉庫
574192☆ああ 2023/01/14 22:30 (iOS16.2)
正直知念も早く川崎に帰りたそうだったよな
574191☆trm17 2023/01/14 22:30 (F-51B)
男性
伊佐の呟きの反響が大きいですね。高木も含めてだけど、今まで選手が市民との触れ合いを考える機会なんてなかったと思う。選手がここまで考えてくれているなら、これに応えないのはサポーターじゃない。サポーターを増やすため、地域に密着するため、J1に復帰するために、一人一人が何ができるかを考える時が来たと思う。
574190☆ああ 2023/01/14 22:28 (iOS16.1)
>>574181
北斗の気持ちわからんけど
独身でコロナ禍の見知らぬ大分ってのは楽しめてくれてただろうかって心配はある
まあ余計なお世話よな
574189☆ああ 2023/01/14 22:28 (iOS16.2)
>>574186
井上健太を育てたのは間違いなく井上健太の親。
574188☆ああ 2023/01/14 22:27 (iOS16.1)
>>574182
怪我人続出して下田北斗連戦で使い潰すような感じになってたのによくそんなこと言えるな
三竿も下田北斗も無理させすぎだったろ
574187☆ああ 2023/01/14 22:27 (iOS16.2)
ところでなんでうちから海外に行けないの?
574186☆ああ 2023/01/14 22:26 (iOS16.2)
プレーオフの時の井上の涙を信じてるよ。
ずっと応援してる。
井上健太を育てたのは間違いなく大分トリニータ。
574185☆ああ 2023/01/14 22:26 (iOS15.6.1)
井上は地元が横浜なんで、機会があれば地元のクラブでやりたいっていうのを代理人が聞いてて熱心に働きかけたってところ、今オフでマッチしたというのが真相かな??
そこで横浜FC行ってたらヘイトも今の比じゃないだろうけど、マリノスなら明らかなステップアップだし自分は応援したいと思う。
なんなら、マリノス経由で岩田みたいに海外まで行って欲しい
574184☆オーキナー・バイク 2023/01/14 22:26 (iOS15.6.1)
なんか水を得た魚のようですね
574183☆ああ 2023/01/14 22:25 (iOS15.6.1)
出場機会求めて移籍が全てじゃね?
574182☆ああ 2023/01/14 22:25 (iOS16.2)
>>574165
90分フルでハードワークきついならいらんわな
移籍して正解だ。そんなやわな選手はいらんよ
そんな人にキャプテンなんか託されんし
保田と弓場に大分の未来託すわ
574181☆ああ 2023/01/14 22:25 (iOS16.2)
北斗はうちで孤立してたとかないかな
町田を選んだ理由にポープとかもあるでしょ
574180☆ああ 2023/01/14 22:24 (iOS16.2)
>>574176
託して出ていったんではなくて弓場、保田に勝てず出ていったが正しくね?その言い分なら
その2人が自分の大きな壁でお金出してくれるチームが来たからそっちに行くんでしょ?逃げたんだよね
キャプテンという立場でありながら
574179☆ああ 2023/01/14 22:23 (iOS16.1)
>>574177
新しい町田のサッカーがどういうものになるのか知らないけど
下田北斗がフィットしたらいいなとは思うよ
あんまりあのクラブに今年から強くなられても困るけど
574178☆ああ 2023/01/14 22:21 (iOS16.1)
まあユニフォームやグッズ買ってたサポが悔しがったり恨み節吐く気持ちもわからんでもない
↩TOPに戻る