過去ログ倉庫
574162☆ああ 2023/01/14 21:55 (iOS15.6.1)
>>574156
まさにそれ。むしろ自分を売り込みながらも大分でモチベ高く貢献した井上はすごいし偉いと思う。マリノス側はわざわざ言う必要ない。
574161☆aa 2023/01/14 21:54 (iOS15.6.1)
ぜったいJ1に帰ってやろうぜ
574160☆ああ 2023/01/14 21:54 (iOS16.2)
>>574157
クラブを信じて出て行くのも愛?それならライバルチームに移籍はせんと思うな。ましてや、弓場や保田がいるからって代表でいなくなることも容易に想像できるしそれなら残るよ。言ってることがおかしいよ
574159☆ああ 2023/01/14 21:53 (iOS16.2)
>>574153
そういえば、2008年、ナビスコ杯決勝の国立で静岡の清水エスパルスに勝ってタイトル獲ったのは我が大分トリニータ!
574158☆ああ 2023/01/14 21:52 (iOS16.2)
もうマリノスには選手はやらん!
574157☆ああ 2023/01/14 21:51 (iOS16.1)
>>574154
いやいやスタメンで出てた弓場と保田くんがいるから出ていけたところあるだろ
羽田も成長するし池田も来てくれたし
クラブのために残るのもクラブを信じて出ていくのも愛だろ
574156☆情熱大分 2023/01/14 21:50 (iOS16.2)
まあ、ここで気になるのは、
マリノス側の配慮の無さやな。
2年間、逆オファーがあったってことは、言わんでええことやろ。
ちょっと調子に乗ってるな
以前、名古屋でもあったよな?
人って、慢心するんやなー。笑
574155☆ゆう 2023/01/14 21:50 (iOS16.1.2)
可愛さ余って憎さが百倍な人たちばかりだね
574154☆ああ 2023/01/14 21:48 (iOS16.2)
>>574145
だから夢生は残らないのはしょうがないよ。
ただ下田は夢生ほどの年俸じゃないだろ?大分だしよくて2500前後くらいか?それなら多少なりとも減俸してくくれれば出せない額ではない。それで金に目が眩んで移籍したのが事実だろ?地方クラブがどうとか後輩に語るくらいなら自分も漢気みせてくれって話。
574153☆とり天 2023/01/14 21:47 (iOS16.2)
大分県が静岡県の様なサッカー県になると良いよね!
そうなるとサッカー専用スタジアムも夢じゃない 笑笑
574152☆ああ 2023/01/14 21:46 (iOS16.1.2)
>>574129
17番のレプユニ買ったけど少なくとも私はそんな事おもってないよ?
伊東純也になりうる選手だと思ってるし、むしろ選手個人の成長を願う自分としては寂しいところもあるけど嬉しい方が大きいかな
574151☆ああ 2023/01/14 21:46 (iOS16.1)
ある一定の年俸超えたらサッカーに限らず野球だって大きいクラブに行かざるを得なくなるのは当たり前やし
その時に移籍金残してくれるのがクラブ愛と思うけどな
そもそも予算規模が各々のクラブにあってその年俸超えたら出ていくしかないだろ
トリニータは降格救済金も減ってJ2予算で選手集める必要が出てきたからどう考えても誰かしらは出ていかなきゃならなかった
いちいち責めても何もいいことないだろ
574150☆ああ 2023/01/14 21:45 (iOS16.2)
やっぱ最低でもJ1にいないとな
田舎クラブなら尚更
574149☆ああ 2023/01/14 21:45 (iOS16.1.1)
岩田は大分出身だし、今もなお大分の事気にしてくれてるよね〜
ちょっと違うやろ
574148☆ああ 2023/01/14 21:44 (iOS16.2)
>>574130
「清武は.大分に残りたい、年俸が下がってもいいから出たくないと泣いて言ってくれたのに残してやれなかった」と、当時の強化部長が泣きながら話してたよ。
↩TOPに戻る