過去ログ倉庫
578609☆ああ 2023/02/09 19:40 (iOS16.3)
>>578606
そんなスーパー当たり前な話は誰もしてなくて苦笑
今シーズンはJ2なのであって、サポーターが多い方が企業も収入増につながり、選手の力にもなるからそのためにみんなで力を合わせようとしているだけですよ。
578608☆ああ 2023/02/09 19:37 (iOS16.1.2)
サポーター「J1でもJ2でもJ3でも関係ない!トリニータがある限り応援するぜ!」←わかる。
トリニータ「J2落ちちゃって目標の昇格も達成できなかったけど皆応援してくれよな!スタジアムで待ってるぜ!クラファンも頼むぜ!」←うーん
578607☆ああ 2023/02/09 19:34 (iOS16.1.2)
無理に人を集めて結局負けるのを何度見た事か
578606☆ああ 2023/02/09 19:33 (iOS16.1.2)
1万人目指してるらしいけど、1番の宣伝はJ1昇格と定着です。
J1を9位で終えたシーズンや翌年のサポーターや観客はかなり増えてました。
強ければ、面白ければ、自然に人は集まります。
厳しい言い方ですが、J2ならライト層の観客は減って当然で自業自得としかいいようがない。
客を増やしたいなら小細工せずにJ1昇格、定着しろ。これに尽きる。
サッカーに限らず、腑抜けた仕事やパフォーマンスしてたら客は減るよ。
578605☆トリサポ 2023/02/09 19:30 (iOS16.2)
背中下と袖口のスポンサー決まらないのかな?
578604☆ああ 2023/02/09 19:23 (iOS16.2)
無料にしないと興味ない人はチラシもらったくらいじゃ来ないよ、遠方の人は特に。NHKでも観れるしね。
短時間だしチラシ受け取った人の何割が実際来るんだろう?もっともっとメディアを使って宣伝しないと。
578603☆ああ 2023/02/09 19:09 (iOS16.3)
>>578563
そのイベントもコロナやらお金の関係で簡単じゃないんだから、まずはトリニータに興味を持ってもらう意味でも無料券は大賛成なのだが
578602☆ああ 2023/02/09 19:03 (iOS16.2)
>>578563
まずはきっかけ作りなんだから別にいいんでない?
無料招待かどうかは置いといて
578601☆ああ 2023/02/09 18:46 (iOS16.2)
>>578599
無料券に引っかかりましたね笑笑
第3節栃木戦もJリーグ公式1500名招待試合のキャンペーン抽選あるのか
ええやんええやんこりゃブーストかかるな
578600☆ああ 2023/02/09 18:45 (iOS16.3)
>>578586
高畑→藤本、松尾→茂、藤本→野村、サムエル→長沢
578599☆ああ 2023/02/09 18:40 (iOS16.1)
>>578581
19年前の無料チケットでハマった者です。
578598☆ああ 2023/02/09 18:33 (iOS16.2)
>>578596
サプライズでもないかも。3月に代表で抜ける保田を見越して、最初から野嶽で行くんじゃないかと思ってる。TMでも良かったし。
578597☆ああ 2023/02/09 18:27 (SO-41B)
>>578594
高卒ルーキー1人雇えるくらいですね
まあ、特に頑張らなくても達成できそうなので、単純に収入が増えるのはありがたい話
578596☆あい 2023/02/09 18:25 (iOS16.1.1)
>>578586
野嶽のあの中盤での出来を見たらサプライズスタメンもありえますね。保田と5分5分のイメージ。
左は同じく藤本、シャドーにノムかヤマトかなあ
578595☆トリサポ 2023/02/09 18:25 (Pixel)
26歳
徳島行かれる方はどういうルートで行きますか?
今のところフェリーで神戸まで行ってその後車で行こうと思ってるんですが
↩TOPに戻る