過去ログ倉庫
583315☆ああ 2023/02/21 23:35 (iOS16.2)
>>583308
ただトリニータはそんな審判にも屈せず、自力で勝利を手繰り寄せた。
その事実は残る。
監督、選手たち、レイチェルCROとかも言ってたけど、こんな試合を勝ち切ることが出来たのは大きいし、昇格争いのライバル徳島に勝てたのも勝ち点3以上の価値がある。
583314☆ああ 2023/02/21 23:34 (iOS16.3.1)
>>583310
これは我々だけの話じゃなくて、審判の質を問う大きな問題だからね。風化させちゃいけないわな
583313☆ああ 2023/02/21 23:33 (iOS16.3.1)
今のところ吉田主審の判断が正しくて
間違ってるのは異を唱えてる俺らってことだからな。
583312☆トリポー 2023/02/21 23:31 (iOS16.2)
今年は何気にニータンパークのステージイベント無くなったのね。少し寂しいけど経費削減だろね。仕方ないその分試合で楽しませてもらおう!
583311☆ああ 2023/02/21 23:27 (Chrome)
試合が決定してしまう重要なジャッジだったから
柿谷の執拗な抗議も分かりますが
正直、嫌いになりました
583310☆ああ 2023/02/21 23:26 (iOS16.3.1)
まだやってんだ笑
でもあのハンドの抗議のお陰で、ロスタイム伸びて宇津元の得点が生まれたよ。
まあ、ハンド取ってくれてたらボールキープするだろうから2-0で終わってただろうね。
野村、梅崎がヒーローとなると言う違った世界線
583309☆ああ 2023/02/21 23:19 (iOS16.2)
Judgementワンポイント講座 主審の判定が最終決定【Jリーグジャッジリプレイ2021
#5-2
判定の内容は逆ですが(ノーハンドのはずがハンドに)、似たような事象についての動画がありました。これ見て自ら納得させてます。
583308☆ああ 2023/02/21 23:19 (iOS15.6.1)
まじでこの一件闇に葬られるな、
583307☆ああ 2023/02/21 23:18 (iOS16.3.1)
そうなんよな
極論を言えば我々は別にPKじゃなくても良かった
それよりも判定に揺らぎが見えたのがおかしいとずっと主張してる。
ジャッジリプレイで取り上げる必要もないであろう柏のPK取り上げるくらいだったらうちのを取り上げて欲しかったね。
583306☆ああ 2023/02/21 23:05 (Safari)
>>583305
たしかに
主審家本ってなるとガッカリ+ブーイングだったなー
583305☆ああ 2023/02/21 23:03 (Chrome)
>>583299
家本も現役時代は、天敵だったけどな
583304☆ああ 2023/02/21 23:01 (M2101K9R)
週間J2でもほとんど語られず。
最後にみっしーが、
ジャッジが覆るわけではないし、
それよりも、いいところを見ていきたい。
観ているものの総意として、
自信を持ってやってくれ。
みたいなことをちょこっと言ってました。
583303☆ああ 2023/02/21 22:55 (Safari)
>>583299
あーあの謎レッドの人か
たまたまフルで試合見ててポカンとなった覚えが
やっぱ、問題ある人はまたやらかしちゃうのかなあ
583302☆ああ 2023/02/21 22:54 (iOS16.3.1)
>>583300
司が準備してましたよ!左上隅に決めて芸術点加点されて3点は入っていたはずです。
583301☆ああ 2023/02/21 22:54 (Safari)
>>583300
梅崎が用意をしましたよー
daznでは柿谷が話してる間梅崎が用意をーって実況してました。
↩TOPに戻る