過去ログ倉庫
588873☆情熱大分 2023/03/11 04:53 (iOS16.2)
おはようございます!
GO!TRINITA!
588872☆ああ 2023/03/11 02:36 (iOS16.2)
駐車場ですら争奪戦で早く行くけど、
入場するのに、シート張りや、抽選とかされたら、何の為に早く家出たのか分からんくなる。
抽選やるなら駐車場の権利にしてくれ。
588871☆ああ 2023/03/11 01:43 (iOS16.2)
ま〜ボランティアの人を何時間もドーム拘束する訳にもいかんしな〜
588870☆ああ 2023/03/11 01:38 (iOS16.2)
>>588869
整理券を取得する人が数倍にも増えた為に、今まではボランティアの人だけでやれてたことを委託会社に委託料まで払ってやってるとしたら、この新しいシステムは一体誰が得するシステムなんだろ?
588869☆ああ 2023/03/11 01:05 (iOS16.2)
待機列の最後尾のプラカード持ったり、案内したりするのって、去年まではボランティアの人がやってたと思うけど、今年からは今まで見たことない感じの人たちだったんだけど、もしかしてどっかの委託会社に委託したのかな?
588868☆ああ 2023/03/11 00:52 (iOS16.3.1)
一体なんなんだろうね
8号門クラブ排除した甲子園とは大違いだ
令和になってやってること逆じゃん
588867☆ああ 2023/03/11 00:44 (iOS16.2)
抽選番号って、西口だけでも2〜300番くらいだったから、全部で600人近くの人が抽選券取得したと思うけど、そもそも前までシート貼りしてた人って、そんなにいなかったよね。
今までシート貼りして入ってたような人だけが抽選券取得すればいいことなのにね。
588866☆ああ 2023/03/11 00:32 (iOS16.3.1)
>>588864
ライバルっていうか平等にするためにやってんでしょ?身内の場所取りに妨害されてた人たちにもいい席座ってもらうようにする仕組みじゃなかったのか?
そもそもサポーターなんだから誰が最前列にいようがサポーターなんだからそれでいいだろ
応援の準備するのに事前に位置どりで座る必要があるなら
事前に席マップみたいなのでサポクラにどの位置に役職の誰それが座るってメモ書き提出させて
スタッフがサポクラようにガムテと番号ふって管理しろよ
サポクラの身内が誰の横に座るかまでは知らねえよ
そいつら兵卒なんだからどこだっていいだろ
588865☆ああ 2023/03/11 00:30 (SOG04)
4時間15分前は勘弁してほしいです。デイゲームは朝早くなるしナイトゲームは炎天下の車中待機。シート貼りも早い番号ならいいけど100番とか何百番とかの人はどれだけシート貼り待たないといけないの!遠方の人達の事も少し考慮してほしいですね。
588864☆ああ 2023/03/11 00:29 (iOS16.3.1)
>>588862
ライバルが多くなった大分市民だろうな
588863☆ああ 2023/03/11 00:28 (iOS16.3.1)
>>588861
いつもの席ってどの辺ですか?
588862☆ああ 2023/03/11 00:27 (iOS16.3.1)
コルリと太鼓と大旗持ちと謎の役職だけに優先権与えて抽選今まで通りじゃだめなんか?
誰が文句言ってんのこれ
588861☆ああ 2023/03/11 00:23 (iOS16.2)
なんか勘違いしてる人多いけど、今まで通りに普通に来ても大丈夫ですよ。
自分はヴェルディ戦も栃木戦も抽選券は取得してなかったけど、最後尾に並んで普通にいつもの席に座れたよ。
ドームはキャパがデカいんだから、サポクラでもない人がそんな抽選券とか取得して早くから来る必要ないと思うよ。
588860☆ああ 2023/03/11 00:10 (iOS16.3.1)
せっかく姫島村とか日田とか遠方で宣伝したのに、もっとそういう人を大事にしてほしいなぁ。せっかく知ってもらって来てもらったかもしれないのにこれじゃまた遠のいちゃうよ。
↩TOPに戻る