過去ログ倉庫
610390☆わお 2023/04/23 21:12 (iOS16.3.1)
後半35分に中川→上夷に替えてパワープレイで押せ押せになるかと思いきや、全員の意識共有が出来てないのか遮二無二放り込むでもなく繋ぐでも無くシュート打ちまくるでも無いイマイチな展開。
いつも通り繋いで崩したい選手とパワープレイでなんとかしたい監督とのギャップがあるのかと感じました。
610389☆ああ 2023/04/23 21:10 (KYV47)
男性
ボールを持たされたまでは、許容範囲としても、自陣のゴール前で、相手はパスミスを狙っている、それは、即失点に繋がります。
前節の敗因を改善しないと、まだ、上位に居れる今のうちに早く立ち直れ。
610388☆ああ 2023/04/23 21:10 (iOS16.3.1)
>>610384
もう少し早く相手がノダケにプレスかけてたら、西川にワンタッチで返して西川が弓場に出してチャンスを作れていた。
けど相手はノダケがスルーした所を見逃さずに前を向きかけてた所にプレスをかけてきた。
だからピンチになった。
610387☆ああ 2023/04/23 21:08 (iOS16.3.1)
>>610384 ポゼッションはなかなか理解されづらいんだよね 簡単明白な縦ポンサッカーの方がいいように感じるがそれをやり出したら終わりや
610386☆ああ 2023/04/23 21:07 (iOS16.2)
良くなって欲しいから批判するんでしょうが。
610385☆ああ 2023/04/23 21:07 (iOS16.3.1)
弓場と野嶽の並びが悪いと思うな 同時に使うべきじゃない
610384☆ああ 2023/04/23 21:06 (Chrome)
>>610378
逆、逆
相手がプレスかけてくるから、わざと密集させて空いたスペースを狙うんだよ
だから、わざと緩い縦パスを出して相手を喰いつかせる必要がある
そのあとにワンタッチを続けて相手のプレスより早くボールを散らさないといけないんだけど、それは全然できてなかったね
610383☆あぴ 2023/04/23 21:04 (iOS16.0.3)
最終ラインから中盤への短いパス。
あれ去年から何回ピンチ招いてる?
なんで学ばないの。
敵背負った状態であんなとこでパスもらっても
何もできんやろ笑
いい加減にしてほしい。
失点の仕方が見てられなさすぎる。
610382☆ああ 2023/04/23 21:02 (iOS16.3.1)
今の戦術だとどのチームも後ろでのパス回しを狙ってくる。特にボランチにパスが入って前を向こうとした所を狙ってくる。
相手は狙いが明確で戦いやすい。
610381☆ああ 2023/04/23 21:02 (Chrome)
−−ホーム初黒星で今季初の連敗。チームへの影響は?って質問に対して、
「観客動員数も8,500人は堅いと聞いていたのにフタを開けてみたら8,200人で、試合内容と結果とともにそこも残念な結果になってしまった。」
なんかズレてるっていうか、負けたのはサポーターの応援が足りなかったからなのか?
去年はカタノサッカー、今年はサポーターに勝てない理由を擦り付けるのか?
610380☆はまかぜ 2023/04/23 21:01 (Chrome)
負けたら途端に叩き出すね・・・・
不出来な試合を見て胸糞悪くなったのだが、
この掲示板をもっと胸糞悪くなったわ。
負けた途端に叩き出すんだから、
ホント普段から叩きたくてたまらないんだろうなぁ。
少なくとも俺らより真剣にサッカーに取り組んでいるわけだし、
少なくとも今は上位にいるわけだし、
相手は下位といっても真剣に戦っているわけだから、
もう少し余裕を持って見てたらと思う。
610379☆ゆん 2023/04/23 21:00 (iOS16.4.1)
個人的には高木が見たい
610378☆ああ 2023/04/23 20:59 (iOS16.4.1)
ビルドアップはいいけど、プレスかけられて敵味方密集してる中にパス出さななきゃいけないの?
そんな時だけでも前にフィードできてたら、かなりの失点防げてると思うんだけど。
他のチームからしたら、ハイプレスかけたら勝手にミスるって思われてるだろね。
610377☆ああ 2023/04/23 20:58 (Chrome)
弓場も野嶽も疲労が蓄積してるんでしょうね
動けないから後手を踏んで、主導権を握れないから頭も回らない
町田戦はボロボロだったので、余計に肉体的にも頭脳的にも疲れていたんだと思います
こんな時に保田がいるんだから思い切って使うべきなんでしょうが、なかなかそうはいかないのがこのチームの難しいところですね
610376☆情熱大分 2023/04/23 20:54 (iOS16.2)
>>610371
確かにそうですね。
だから、みなさんの真意は、
やるならちゃんとやれよ!ってことではないでしょうか。笑
↩TOPに戻る