過去ログ倉庫
618614☆ああ 2023/05/09 17:20 (iOS16.4.1)
選手のプライベートを書き込むとか流石イエロー2枚持ちだね
618613☆カフェトリカッテ 2023/05/09 17:16 (SH-M08)
今日はお休み
少し周囲を散策してみたけど
残念ながら斎藤工とは遭遇しなかった
618612☆ああ 2023/05/09 17:15 (SH-RM11)
保田も俺らのアイドルだ
618611☆デルラン■ ■ 2023/05/09 17:07 (iOS16.3.1)
保田が彼女といた。彼女アイドル級だった。
618610☆ああ 2023/05/09 16:48 (iOS16.4.1)
ミニオンって人、この前もだけど今回も相手の板に書き込んでるんだけどトリータサポーターじゃなくてトリニータサポートです。って誤字なのかわざとなのか……
618609☆元かな 2023/05/09 16:37 (iOS16.4.1)
>>618604
田坂さんと片野坂さんは一緒にできないと思いますが、2人とも恩人には違いありません。
田坂さんはJ1で結果は残せなかったけど、財政難や薄い選手層でJ1まで連れて行ってくれた恩人。
それだけに2015年は残念でしたが。
片野坂さんは財政難がある程度収まったけどJ3に落ちたチームを再建してJ1まで駆け足で連れて行ってくれた恩人。2021年はJ2に降格したけど、天皇杯決勝という最高の舞台をプレゼントしてくれた。
お2人には感謝してもしきれません。
来年あたりは下平監督の事を恩人と呼びたいですね。
618608☆ああ 2023/05/09 16:21 (iOS16.4.1)
J1に上げてくれた監督をボロくそ言うサポーターになりたくないね。
J2に落としたくて落としたわけじゃないんだから好き勝手言うなよ。低給料、財政難でも引き受けてくれたことに感謝が先でしょう。
618607☆ああ 2023/05/09 16:10 (iOS16.4.1)
2015年は開幕キャンプの体力作り失敗なのか、戦術なのか、選手の質なのか、そもそもシーズン通して、試合開始から、しばらく全開で走り回って、終盤スタミナ切れでやられるケースが多かった。
618606☆ああ 2023/05/09 16:07 (SH-RM11)
バババンビでビビビンビだな
618605☆埼玉のトリサポ 2023/05/09 15:37 (Chrome)
>>618591
田坂監督は多額の債務を抱え債務超過となったチームであるにも関わらず監督を引き受けてくれた恩人と思っています。
2015年のシーズンは、監督の意図はわかるのだけどチームに浸透させきれず、それでも相手に合わせて戦術を変えていった結果チーム力が落ち、迷走の中J3へ降格してしまいましたが、それでもあの経営状況でも監督を引き受けてくれたとても男気のある監督だったと思っています。
618604☆ああ■ ■ 2023/05/09 15:37 (iOS16.4.1)
>>618600片さんにもいえますね
618603☆ああ 2023/05/09 15:29 (iOS16.4.1)
ロアッソと一緒にババババンビも来ないかな。
618602☆元かな 2023/05/09 13:31 (iOS16.4.1)
>>618591
2015年は残念でしたが、2012年の奇跡の昇格の立役者ですね、おおいに感謝してます。
618601☆ああ 2023/05/09 13:31 (SH-RM11)
いまの時代は動けるマッスルが必要だ
618600☆あおぶるー 2023/05/09 13:30 (K)
>>618579
J1に昇格させたのも、J2に降格させたのも田坂監督です!
↩TOPに戻る