過去ログ倉庫
618724☆あお 2023/05/11 12:00 (SO-01L)
>>618715
熊本から竹田を通ってくるだろうから帰りにでも丸福に寄ってみてもいいかも
何食べても美味しいですよ
618723☆テスト 2023/05/11 11:55 (iOS16.3)
>>618718
ゆっくり休んで、早く良くなることを願います。
618722☆テスト 2023/05/11 11:51 (iOS16.3)
茂のチャントいいね。
チャントの雰囲気的には町田選手のチャントに似て落ち着いた雰囲気があるように感じる。
618721☆ああ 2023/05/11 11:40 (iOS16.4.1)
茂平チャントきてるやん!!!
618720☆ああ 2023/05/11 11:28 (iOS15.6.1)
ブライトンの記事で片野坂時代の擬似カウンターでトリニータの名前が少し載ってた
618719☆ああ 2023/05/11 11:21 (Chrome)
>>618715
レゾナックドーム自体が山の中なので、近場で食べようとしたらパークプレイスっていう商業施設の中のお店くらいしかないですが、試合前でしたら個人的には例えば車で熊本から阿蘇を経由して57号線を使うのであれば、その後国道10号線を通り大分市内に入って少し右手側に上がって行った吉野というところにある「吉野鶏めし食堂」をおすすめします。
週末の10時半から15時くらいだけやってますが、全国の催事で有名な吉野のとりめしの炊き立てやとり天、熊本でもおなじみのだんご汁(そちらではだご汁かな?)がついたランチがおいしいです。
あとは戸次というところにあるつけ麺のはぐるまは美味しくて評判です。
618718☆ああ 2023/05/11 11:20 (iOS16.4.1)
みんなすまん。風邪ひいたわ。
土曜日までに治れば行くけど治らんかったらうつさないように家で観戦します。
みんなは風邪ひかんようにな。
618717☆馬者 2023/05/11 11:09 (Chrome)
男性
>>618714
早速の回答、ありがとうございます。
618716☆ああ 2023/05/11 10:57 (SH-RM11)
観光感はないですが、パークプレイス行っとけば何でもありますよ〜
駐車場にも堂々と停められるし、何から何まで揃ってる。
618715☆パンダ 2023/05/11 10:51 (iOS16.2)
男性 28歳
土曜日熊本から参戦するものですが、近くにある美味しいご飯屋さんご紹介していただけら幸いです。
初めて大分に行くのですごく楽しみにしています!
618714☆ああ 2023/05/11 10:23 (iOS16.3.1)
>>618712 ここでもたまに論争になるのだけどグレーゾーンみたいなものと思っていただければ
618713☆ああ 2023/05/11 10:20 (iOS16.4.1)
私は今のドームを使えることをありがたいと思ってます。改善されるといいと思うところもありますが、スタジアムの前にクラブハウスを新しいものにと思ってしまいます。
618712☆馬者 2023/05/11 10:13 (Chrome)
男性
熊本板でパークプレイス大分の駐車場の利用可否でちょっとした論争になっていました。
実際のところ、土曜日の試合で利用できるのでしょうか。
板汚し失礼しました。
618711☆ああ 2023/05/11 10:06 (iOS16.4.1)
>>618708
専スタはやっぱり選手等にとってもサポの近さや雰囲気をより感じることができるし、
レゾドは地下に埋め込んであるスタジアムだから見る分には良いけど、ピッチ内の選手等は蒸し鍋状態、特に夏は
選手にとってもサポーターにとってもより近くで見やすい、選手にとっても快適なスタジアムが出来るんなら良いよね。
618710☆ああ 2023/05/11 10:05 (iOS16.4.1)
早く昇格して3万人を目指していたあの頃に戻ろう。
↩TOPに戻る