過去ログ倉庫
620924☆ああ 2023/05/13 18:21 (iOS16.3.1)
今日の試合見てたら変える時間と選手は固定してるんだろうなとしか思えなかったけどちゃんと試合見て交代してたんかな?
620923☆ああ 2023/05/13 18:21 (iOS16.4.1)
これで次の二試合絶対勝たないといけなくなったな
620922☆ああ 2023/05/13 18:20 (iOS16.0)
やっぱ点取れるFWほしい 渡邉りょうや高橋利樹みたいな選手
620921☆ああ 2023/05/13 18:20 (iOS16.3.1)
>>620919 戦術がないからなぁ
620920☆トリサポ 2023/05/13 18:20 (F-51B)
男性
県外のサポーターです。大分県とは、縁もゆかりもないのすが、私も初めての観戦は2003年の残留をかけた最終戦でした。それからずっとサポーターです。その時、一緒に観戦した子どもたちも大きくなりました。頑張れトリニータ!
620919☆ああ 2023/05/13 18:19 (K)
勝ってる試合を見ても、野村が凄かったり、野嶽が独力で突破してなんとかこじ開けたりで、相手を崩せたって得点がほぼ無いのがモヤモヤするんだろうな
昔みたいにCBがWBを追い越しながらトップ下とトライアングル作ってサイドを突破したり、サイドが詰まってきたらボランチ経由で逆サイドのフリーの選手に大きく展開してチャンス作ったりは一切ない
得点パターンというものがないから、行き当たりばったりで勝ててる感じ
620918☆ああ■ 2023/05/13 18:18 (iOS16.4.1)
やっぱり後ろで繋ぐ時間長い時が一番可能性感じないな
うまく行かない時間は縦ポンでライン上げて戦った方がセカンドも拾いやすくなるし
620917☆ああ 2023/05/13 18:17 (K)
ここまでの内容で言えば、昇格できるチームのそれではないと思うけど、良い感じの決定機は増えてきてる。水戸戦くらいまでは本当になぜ得点できてるんと感じてた。
まだ物足りないし面白味にも欠けるけど保田とかのプレーは面白い。希望的観測でしかないけど、今のベースに池田新太、そしてジョー松尾あたりがハマればぐっと面白くなるの思う。
それまでなんとか昇格に絡める順位にいてほしい。
620916☆ああ 2023/05/13 18:16 (iOS16.3.1)
去年よかった選手は次の年悪くなるのはやめてくれよ長谷川高澤弓場と
620915☆ああ 2023/05/13 18:15 (iOS16.4.1)
キャプテンどしたん?
620914☆はねはね 2023/05/13 18:15 (K)
男性 39歳
現地観戦しました、惜しい場面もありました、次は勝ちたい❗
620913☆ああ 2023/05/13 18:14 (iOS16.4.1)
下平のクソ采配だったな
620912☆ああ 2023/05/13 18:13 (iOS16.4.1)
>>620902
今年はあえて選手主導でやってるって話。
あと、要所で修正はするけど、試合内での判断は基本は選手の自主性任せ。
620911☆別府市民 2023/05/13 18:13 (SO-52C)
Jリーグ30周年
別にメモリアルじゃないけど俺はトリサポ20年目になりました!
初めて観に行った試合は2003年の残留をかけた仙台戦です
これからも応援します!
トリニータ好きだから
620910☆ああ 2023/05/13 18:12 (iOS16.3.1)
>>620907
弓場もちょっとふっくらしてる気がする…
サムエルと一緒に絞ろう
↩TOPに戻る