過去ログ倉庫
621513☆ああ 2023/05/15 14:35 (iOS16.4.1)
>>621503
これ、前半と後半で戦術変えたから良くなったってトリテンに書いてたよ
後半は適当じゃなくて狙いがあってのロングボールだった
621512☆ああ 2023/05/15 14:22 (iOS16.3.1)
>>621503
ビルドアップしたくてもパス出す場所が無い問題同様に、たいしたカウンターでも無いときでも何故か相手の方が優位になってる状況もどうにかならんのかな
まあ大木監督のやり方が良かったせいもあるし
3バックだからどうしても緩くなるのはわかるけどケアする仕組みないと守る側としてはひとたまりもない
ていうかポジション被りで、トリニータ側3バックでリスク取ってるのにあまり枚数的に優位になってないのはなんでやろう
軍師の方々教えて
621511☆ああ 2023/05/15 14:18 (iOS16.3.1)
>>621510
確かに!天皇杯GK誰が最初来るかなー
621510☆ああ 2023/05/15 14:09 (iOS16.4.1)
大型GKのテイシェラを使ってみたいよ。
やっぱりGK大きいと威圧感あるね。
621509☆ああ 2023/05/15 13:59 (iOS16.2)
>>621493 中川の同点弾の時も藤本のパスがズレてピンチになりそうだったけど、野嶽がフォローしてくれたから助かった。
相手のプレッシャーもあってキツいかもしれないけど、パスミスを極力減らして行かなければ勝ち残れない。
621508☆ああ 2023/05/15 13:21 (iOS16.3.1)
>>621498
眉毛見なかったのか?
621507☆ああ 2023/05/15 13:05 (iOS16.4.1)
>>621494
伊佐は自主的にやってるでしょ。
ただこの得点ペースだと来年はないってわかってると思う。
だから山形戦で決める宣言してるし。
621506☆おっおーいた 2023/05/15 12:30 (iOS16.4.1)
やってるサッカーは分かるけど、GK、DFからのビルドアップミスからの失点を本当に本気で改善しないと昇格出来ない。
仮に昇格出来てもJ1の寄せのスピードでは更にピンチを招くのは見えてる。
621505☆ああ 2023/05/15 12:27 (iOS16.4.1)
>>621503
WBをトップの位置に上げて攻めに厚みを出す戦術のリスクなので、しょうがない部分ではありますね。
リスクを避けるならカウンターとか2、3人くらいで攻撃を完結させるような人数をかけない攻撃が必要ですが、スペシャルなスコアラーがいないと得点力減少は否めないと思います
621504☆ああ 2023/05/15 12:16 (iOS16.4.1)
>>621500
それはもう、そうなる運命です。
どこのサポさんか気になるな〜。笑
621503☆ああ 2023/05/15 12:03 (iOS16.1.1)
適当に放られたロングボールでいきなりピンチになるから怖い、3対4とかほぼ同数の状況になるのどうにかならないかな
621502☆ああ 2023/05/15 11:58 (iOS16.4.1)
>>621500
是非是非!大歓迎です!
移住もしちゃってください!
温泉好きだと更に楽しめますよ!
621501☆トリサポいとう 2023/05/15 11:47 (K)
男性 まずまず歳
次節は持ち腐れのシーパスを久しぶりに使います!
長崎からDOMEします!
621500☆プリン四世 2023/05/15 11:35 (iOS16.3.1)
わたし、他サポなんですが、スマホのよく閲覧するサイトというところに最近ずっと超大分掲示板が表示されます。
だから毎回間違えてここを覗きにきてしまい、見てしまうことでずっと表示されてしまう無限ループに陥ってます
私は今日から観念して大分ファンになった方がいい気がしました。
大分。縁もゆかりもないけど、住みやすそうなイメージです。
621499☆ああ 2023/05/15 11:28 (iOS16.4.1)
ロアッソ戦
クロスバーや、ポストに2度も嫌われた時は大体サッカーの神様にも見放されて負けることが多いけど、引き分けたので上出来。次は勝とう。
↩TOPに戻る