628343☆ああ 2023/05/21 20:31 (Chrome)
確かに守備の問題はここ最近大きいけど、例えばシーズン当初の前プレではめていくというのが完全に破綻して、そこからプランBの攻撃パターンを構築しようという姿勢がみえないのもつらい。野村が今年はうまく前線でボールをさばいてくれてるのに、そこから連動して崩していくとか練習でやってるのかもしれないけど試合で全然そういうところからシュートを打つようなシーンはないし、今日の藤本とかもそうだけど個のうまさとかアドリブとかでしかずっと点を取れないし。
じゃあ長沢とかサムエルとかある程度前で強い選手を前線で使うような戦い方は、ボールを保持するチームのプライドか邪魔をしてか今年に限っては劣勢で途中からの中途半端な放り込みくらいしか見ないし。この二人はどちらかは先発やベンチに入れて使うとか戦い方を変えるときだと思うけどなあ。