過去ログ倉庫
644220☆ああ 2023/07/02 00:58 (iOS16.5.1)
次の相手ポープだしガンガンシュート打っていきたい
644219☆ああ 2023/07/02 00:45 (iOS16.5.1)
>>644215
前の選手が下がってる時は良くない時で、気が利くから野村と中川はそれをやるけど重心が低くなるし前の選手が下がる時って攻撃で行き詰まってるからで千葉も磐田も大分対策がなされててプレスのかけ方が上手かったです
644218☆情熱大分 2023/07/02 00:41 (iOS16.4.1)
>>644204
そんなん別に決めつける必要ないよ。
644217☆ああ 2023/07/02 00:41 (K)
男性
>>644213
5分けより2勝3敗の方が勝ち点積めるのは確かにそーなんやがそれ連敗する事にならんか?
それ考えると敗け無しの方が心情的にはなぁ…難しい
644216☆情熱大分 2023/07/02 00:40 (iOS16.4.1)
>>644206
そればっかり。笑
644215☆ああ 2023/07/02 00:39 (iOS16.5)
ノムと中川が下がって攻撃ができなくなりましたね。
ゼロトップから急に変わったからなのか、サムエルと伊佐がツートップ?になってから中盤とFWの間が空きすぎてて弾いたボール全てセカンドボールをフリーで拾われて2次攻撃、3次攻撃、4次攻撃みたいにサンドバッグになっていたし、伊佐は多少動くが、サムエルは前でドスンと構えてるだけだし、野村や中川のように降りてくる選手が居ないから出しどころ無くて困ってて押し込まれてたよね
なんか最近前節千葉戦といい、自分達を苦しくする交代が目立つ。
644214☆ああ 2023/07/02 00:38 (iOS16.5.1)
>>644213
5回引き分けるくらいなら、2回勝って3回負けた方が単純計算で勝ち点は積める
これ、大分側から見たらそうなんだけど後半戦は相手に勝ち点を与えないってことを考えると3回負けるのがキツイ場合もあるんだよね……
これからはライバルチームに勝点を譲らずいかに勝点を伸ばすかが重要
試合後コメント見ると磐田側は選手も監督も勝点を落とした試合と思ってるみたいだからほんと勝点3を与えなかったことは良かったね
644213☆ああ 2023/07/02 00:27 (iOS16.5)
>>644208
うーん
逆を返せば1点取られたらドロー以下になる確率が高いのが今のトリニータなんよ
みんな気づいてるかな
最初の頃は先制した試合はほぼ確で勝ってた
ところが最近は先制しても勝てなくなってきた
確かに負けてはいない
が
5回引き分けるくらいなら、2回勝って3回負けた方が単純計算で勝ち点は積める
今日昇格争いをしてる磐田に3を持っていかれなかったのは及第点。
だからこそ前節千葉戦の采配ミス(選手との意思の不一致)は、昇格目指すチームとしてはやってはいけなかったし3を取るべき相手だった。
644212☆ああ 2023/07/02 00:25 (iOS16.5)
今日のノムと藤本の交代は70分というキリのいい数字からして町田戦を見越した交代ですかね?
644211☆ああ 2023/07/02 00:25 (iOS16.5.1)
町田、清水はホームだしそりゃ勝つけど。最悪引き分けでもいい。まずはライバルに勝ち点3を与えないこと。
644210☆りの 2023/07/02 00:24 (iOS16.5.1)
男性
ノムがいなくなると絶望感しかない…
全くと言って良いほど攻撃ができなくなる…
644209☆あか 2023/07/02 00:15 (iOS16.5.1)
シュートまでなかなか持って行けてないのと
毎試合なんとか勝ってるか引き分けてるって感じだから町田、清水はかなり厳しい戦いにはなるだろうな
644208☆ああ 2023/07/02 00:12 (iOS16.5)
>>644207
追いつかれての引き分けが続いてるので悲観的になりがちですが、
確かに7戦負けなしは相当すごいですよね。しかも失点もかなり減ってきてますし。
このまま町田と清水の連戦も無敗で乗り切りたいところ。
644207☆ああ 2023/07/02 00:07 (K)
引き分けなのに悲観的にならなくてもいいのでは?
7戦敗け無しの方が期待値高いと思うけど?
644206☆あか 2023/07/02 00:04 (iOS16.5.1)
この次町田、清水とかやばすぎやろ。
現実的に考えたら引き分けでめちゃくちゃ嬉しいって感じ。
↩TOPに戻る