過去ログ倉庫
647772☆ああ 2023/07/06 08:41 (iOS16.3.1)
西川とうの昔から無理だけど、特にチームの心を折るような自滅失点が多すぎる
もうこんなレベルの低いキーパーをスタメンで使い続けるのは勘弁してくれ
30歳くらいまでJ3で修行してこい
自動昇格目指そうってチームが下の下の若手キーパーの育成に1年使ってどうすんのよ
647771☆ああ 2023/07/06 08:40 (K)
>>647747
エリキ関係なく、あの守備を攻略できなきゃ勝てないよ
町田はセットプレーもあるんだからいずれ点を取られるのは確定だし
エリキがいなければ0-1くらいですんだかもね
647770☆ああ 2023/07/06 08:39 (K)
こんなに失点しているGKをなぜ変えないのか?
流れを変えようという気がないのか?
毎試合失点の西川で負けるくらいなら、新井、ティシェイラで負けたほうがまだ腹は立たない。
次節もGK変えなければ、期待出来ないし負け確だな。
647769☆YY 2023/07/06 08:38 (iOS16.5.1)
男性
>>647763
西川は成長はするんでしょうけど見ていて怖いんですよね。
町田は、GK以前トリニータにいたポープなんで怖くはないですが。
ポープもトリニータの時は散々だった印象なので。
やはり、攻撃が機能しないとトリニータは厳しいですよね。
町田は攻撃が中々エリキ中心に出来ている感じなんでGKはポープですが、攻められるのがそこまでないので誤魔化せてる印象ですよね。
647768☆ああ 2023/07/06 08:38 (K)
西川は成長してるだろ
千葉も磐田も引き分けに持ち込めたのは西川のおかげ
647767☆ああ 2023/07/06 08:35 (K)
サッカーの内容で勝ってるとか幻想だろw
個々の選手のクオリティでなんとかしてるだけじゃん
647766☆まー 2023/07/06 08:35 (LGV36)
今年はまたプレーオフで燃えますか🔥🔥🔥
どうみても開幕から昨日までスッキリ勝った試合は数試合、奇跡的にまだ3位😅
ぶっちぎり昇格はあり得ない状況
ここは私たちの頭のなかを整理、方向転換
このまま3位目指してあの手この手で生き残ろう!そしてホームドームのプレーオフ2試合で勝利の歓喜を。。。
清水も強いぞ😅
647765☆ああ 2023/07/06 08:33 (iOS16.5.1)
西川と高畑は監督から何回もチャンス貰ってるのに自らの成長がなさすぎなんよ
647764☆ああ 2023/07/06 08:32 (iOS16.5.1)
>>647763
昨日の西川使って負けるなら公式戦で初めての新井のミスで負ける方がまだ気持ち的にマシだったかも
647763☆ああ 2023/07/06 08:30 (iOS15.6.1)
>>647759それ。安定とか成長とかマジで笑えたわ
647762☆ああ 2023/07/06 08:29 (Chrome)
下平さんとフィジコもだけどいつも思うのが岩瀬さん何しに戻ってきたん?
片野坂さんの後継いでくれるのかと思ったらあっさり一年でうちを捨てて行った先で惨敗
出ていってくれてよかったと思ったのに何事もなかったように舞い戻ってきてさあ
戦術オタクなだけで何も仕込めた感じがしない
動画ももういいよ
ライトなファンはあんなん見ても分らんしつまらんし集客には繋がらんて
あとゴール裏優しすぎ
去年のあれはあれとして昨夜はブーイングやろ
647761☆ああ 2023/07/06 08:29 (iOS16.2)
監督がいい人と言うか正直者過ぎる
647760☆あの 2023/07/06 08:28 (iOS16.5.1)
>>647758
そんな簡単だとは思えないんです(−_−;)
647759☆YY 2023/07/06 08:27 (iOS16.5.1)
男性
>>647719
以前、自分も言いましたけど。
今の段階で安定して来てるから新井、テイシェイラを試すのは怖いとトリサポの方々は言ってました。
647758☆ああ 2023/07/06 08:26 (K)
清水は強いけど脆さがあるので、町田とは違い付け入る隙はある。
決定期を決めきれて守れるか。
1点だけなら必ず追い付かれるので2点目を取れるかが鍵。
隙のない町田よりは清水の隙は多い。
↩TOPに戻る