過去ログ倉庫
661799☆ああ 2023/07/29 21:45 (iOS16.5.1)
>>661789
それはまた違うと思うわ
下さんは選手に合わせすぎなんよ
自由度を与えすぎ
肩にはめてた片さんの時は選手は指示を追行すれば良かったけど、それがうまくいかなければ結局質が低いから今の悪い時とおなじ
足して2で割れば丁度いいんだろうけどな
弓場とか野村は明らかに今の方がイキイキしてるのがわかるし、下さんも悪くは無いんだろうけどサッカーIQの低い選手には不向きな監督なんだと思う
661798☆ああ 2023/07/29 21:44 (iOS16.5.1)
下平、岩瀬。戦術サムエルを早く考えろ。サムがシュート打てるサッカー考えろ。そしたら勝てる
661797☆ああ 2023/07/29 21:44 (iOS16.1)
去年のベガルタみたいになってきたな。
とりあえず、プレーオフが目標になったな。
それでも藤枝戦は懲りずに行くんやろな。
661796☆ああ 2023/07/29 21:44 (iOS16.5)
>>661616
今やj3でも空気になってるで🤣
661795☆田舎サポ 2023/07/29 21:43 (iOS15.7)
今、トリに必要なのは金崎や三竿の様に試合中に味方に檄を飛ばしたり、鼓舞したりして引き締める役割が出来る選手じゃないでしょうか。
野村や伊佐がそれしてくれたら楽ですが…ここまでそんな様子はないし、キャラじゃない。
決定力あるFWやサイドは補強ポイントですが、気持ちの面でピッチをコントロール出来る選手が居たら変わる気がしてなりません。
とにかく、ホーム4連敗という痴態をこれから取り返して!!
661794☆ああ 2023/07/29 21:43 (Chrome)
監督の重要さがわかるよね
今の采配では全く期待できない
このままでは応援する気が失せてしまう
661793☆e-football 2023/07/29 21:43 (iOS16.5.1)
>>661788
羽田とか、それぐらいしかする事ないだろ…
661792☆ああ 2023/07/29 21:43 (iOS16.5.1)
片野坂J1で活躍した選手、何人J1で活躍してるかな。結局、金ないクラブは戦術を落とし込まないと、相手を上まわることできないよ。
661791☆まー 2023/07/29 21:43 (LGV36)
さあー今年もプレーオフで盛り上がりますかー。
そろそろ鮎川さんをスタメンで。
後半からのごちゃごちゃサッカーでは見せ場がない。
それにしてもよう点とられる大分DFですね
後藤の得点はアウェー浦和の決勝点を思い出した😂
ナイス後藤、頑張れ!
661790☆ああ 2023/07/29 21:42 (Safari)
男性
>>661783
弓場はイエロー累積 次いなかったら知らん
661789☆おお 2023/07/29 21:42 (Chrome)
就任当初から選手の自主性に任せてる時点で指導者不在の劣化カタノサッカーにしかならんからね
カタノサッカーをベースに集めたメンバーなんだからそうなるのは当たり前
無理やりにでも新しい戦術を植え付けないとダメ
理想は新監督のやり方と選手の持つカタノサッカーの融合で
縦に速いサッカーをしつつ、ポゼッションもできるチームの育成だった
監督の仕事は選手の選択肢を増やしてあげることだ
自分に修正能力がないからといって選手側にその責任を押し付けちゃだめだ
661788☆ああ■ 2023/07/29 21:42 (iOS16.5.1)
試合後羽田が先頭に立って回ってたとこくらいしか見所無かった
成長してそう
661787☆ああ 2023/07/29 21:42 (iOS16.5.1)
>>661781
いいね貰いたいからってTwitterやってるやつばっかじゃないわ
冷静に客観視できてる人も沢山いる
ここは匿名だからそれができん八つ当たり民が多い
661786☆ああ 2023/07/29 21:42 (K)
男性
>>661754
どっちもどっちやろ年々良くなっても残留出来てないんやから一緒選手層がー主力がーとか無しな
トリニータの目指すべき目標はJ1定着です
ちな俺も片さん信者な
661785☆ああ 2023/07/29 21:41 (Chrome)
>>661779
出た
選手が悪い
下平レベルの無能
↩TOPに戻る