過去ログ倉庫
662532☆ああ 2023/07/30 19:59 (iOS16.6)
藤本は前半のドリブルで、相手のイエローを2枚引き出したのに、、、それだけ抜いてたってこと。
662531☆ああ 2023/07/30 19:55 (iOS16.5.1)
坂とか湘南でバリバリ主力張ってたCB
身長無いけど、ジャンプ力めちゃめちゃある選手。
坂頼むから調子戻してや
662530☆ああ 2023/07/30 19:54 (iOS16.5.1)
藤本はドリブルで良い場面を作ることもあるけど、持ち過ぎていることが多いから、結局、相手がゴール前に戻ってきて守備固められるんよね。
662529☆ああ 2023/07/30 19:48 (iOS16.6)
北九州とのサブメンバー同士のトレマで、ガタガタ言うのは?目的は、ケガ明けの選手の試合勘を戻すことやん。勝つに越したことないけど、勝ちを求めてる人はなんなん?
以上、独り言でした。
662528☆ああ 2023/07/30 19:47 (Chrome)
>>662522
何見てんの?
藤本いないとサイドで勝負できる選手いないよ・・
一対一を仕掛けれる選手は貴重だよ!
662527☆ああ■ 2023/07/30 19:44 (iOS16.5.1)
攻撃の時にしなくていいパスが多いすぎるからそこでミスって自滅か間合い連れられて相手に当たってるからそこ改善しないと
ボールホルダーと受け手の基本が全然出来てない
662526☆ああ 2023/07/30 19:43 (K)
大宮2点。多分今の大宮に大分は勝てんと思う、間違いなく。
662525☆ああ 2023/07/30 19:31 (iOS16.5.1)
藤本の攻撃に関しては、何も形がない今の戦術では不可欠。昨日の前半も何本も縦に突破してたし。
662524☆ああ 2023/07/30 19:31 (iOS16.5.1)
前半戦が上手く行きすぎた代償。
元々、金崎、三竿、井上健太、呉屋、下田北斗とチーム内でも比較的高年俸者を放出してスリム化を測ったチーム。
まあ良くて中位だろう。その代わり今年は育成の年で来季が1番の勝負。
宇津元、屋敷、弓場、保田、西川、松尾は今後のトリニータを引っ張って行く上でも、今年使い続ける意味がある。
これで易々今年のオフで放出したらフロントは批判されて当然。
662523☆ああ 2023/07/30 19:30 (iOS16.2)
下平さんって戦術家って言われてるけど、リバウンドメンタリティとか敗因がけっこうメンタルの事になりがち。
662522☆ああ 2023/07/30 19:28 (iOS16.5.1)
藤本、上夷がで続ける限り未来はない
伊佐も勘弁してくれよほんと
662521☆ああ 2023/07/30 19:27 (iOS16.5.1)
伊佐や上夷、羽田等はメンバー外にしろよ
どーせメンバー入りするんだろうけどよ
662520☆ああ 2023/07/30 19:25 (iOS16.6)
そうか昨日はそうでない2回が起きただけなのか。なら安心!てなるかー
662519☆ああ 2023/07/30 19:23 (iOS16.5.1)
普通に考えて後半相手に修正されて、チャンスらしいチャンスも作れず、攻撃の形すら見えなかったのにこういう評価なんだね。
662518☆ああ 2023/07/30 19:22 (iOS16.6)
今日は山形さんも本調子ではなかったのかなという印象がある。←だったら余計結果出して〜
↩TOPに戻る