過去ログ倉庫
696950☆ああ 2023/10/04 12:27 (K)
>>696946
大した年俸だせないクラブでプレーしたくなけりゃそんな子はユースに入ってこない。純粋にトリニータでプレーしたい人だけトップに昇格させるよ。

移籍金目的にしなくてもクラブ規模を大きくすることはできるはずだ。

移籍金目的にしてるクラブは現にあるけれど、そのクラブは昇格争いすらできなくなってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

696949☆ああ 2023/10/04 12:21 (K)
>>696947
それが正解だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

696948☆ああ 2023/10/04 12:20 (K)
そもそも移籍金を毎年のように期待して経営の柱となる収入源にしてるとこはない。
あくまで移籍金は臨時収入。
チケット収入、スポンサー収入が主な収入源

J2に新卒入団した選手でもJ1からオファーあれば安い移籍金設定にしてあげてJ1からオファーあれば行きやすいようにしてるクラブも増えている
返信超いいね順📈超勢い

696947☆ああ 2023/10/04 12:20 (Chrome)
うちが育成型クラブを目指すといったのは
金がないから、高い選手は雇えません、とほぼ同意だろう
深い意味はないよ
返信超いいね順📈超勢い

696946☆ああ 2023/10/04 12:12 (Chrome)
五大リークやJリーグで活躍するユース出身を増やすのが育成型だろ。自チームだけがユースの昇格クラブのターゲットではないし、他クラブに移籍するなら現実的に移籍金の話がでて当然。

というか、トップチームのメンバーをユース出身を増やすの目指しても、育った選手が、大した年俸だせない今のトリニータに残ってくれるわけがない。移籍金目的にしなければクラブ規模は現状維持が精一杯。J1あがれないよ。
返信超いいね順📈超勢い


696945☆いそ 2023/10/04 11:12 (K)
男性
>>696943
バルセロナは育成型クラブだったが、侵略されて売買型・派遣型クラブに転落した。
返信超いいね順📈超勢い

696944☆いそ 2023/10/04 11:04 (K)
男性
>>696942
選手代理人にとっては派遣や売買する選手人材を「飼育」してくれる「牧場」でしかないものだ。
返信超いいね順📈超勢い

696943☆おおいてて 2023/10/04 10:53 (K)
>>696940
そうでもないでしょ
育成型クラブっていう言葉には選手の育成で収入を得るっていう意味も含まれてる
ユース出身者が多くてもバルセロナを育成型クラブとは呼ばないのはメインの収入源が移籍金ではないから
返信超いいね順📈超勢い

696942☆ああ 2023/10/04 09:53 (iOS17.0.2)
>>696940
なるほど、そうなんですね、自分も勘違いしてました。勉強になります。
返信超いいね順📈超勢い

696941☆ああ 2023/10/04 09:46 (K)
ここにきて千葉の呉屋が復活しつつある。
井上や吉田はJ1で試合にも出れず移籍した選手でシーズン通して定期的に試合出てるのって長崎に行った増山くらいしかいない
返信超いいね順📈超勢い

696940☆いそ 2023/10/04 09:14 (K)
男性
育成型クラブというのは、ユース育ちの選手を主力にするという意味なので、育てた選手を売って稼ぐという意味ではない。
返信超いいね順📈超勢い

696939☆をを 2023/10/04 08:19 (K)
>>696922
むしろ自分でいいねもできないような中身のないコメントはするなと言いたい
コメントするなら自分でいいねできるくらいのものにしろ
返信超いいね順📈超勢い

696938☆ああ 2023/10/04 07:41 (iOS16.6.1)
男性
>>696931
しかもその主力を酷使しても勝ててないという…
返信超いいね順📈超勢い

696937☆ああ 2023/10/04 07:39 (iOS17.0.2)
世界的に見れば、移籍金で稼ぐ時代。

Jリーガーは欧州移籍目指して、移籍金低く設定しがちで、三笘ですら3.6億だった。

Jリーガーの低い移籍金問題はJリーグ全体の課題。

間違いなく言えるのは、クラファンで稼ぐ時代では無い。
返信超いいね順📈超勢い

696936☆おおいてて 2023/10/04 07:33 (K)
>>696935
サウジアラビアとかプレミアみたら今のサッカー界が移籍金ビジネス全盛期なのはわかるでしょ
シントトロイデンとかサントスとの提携はそういう移籍金ビジネスのノウハウを取り入れる狙いもある
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る