過去ログ倉庫
712747☆ああ 2023/11/16 03:09 (iOS16.6.1)
>>712743
そこら辺の話は、何年もトリニータ追ってる人は分かってるよ。
その上で、昇格狙うクラブのFWとしては役不足って話。
712745☆ああ 2023/11/16 02:34 (Chrome)
中京大優勝おめ
小酒井くん一か月半の大分生活おつかれさま
土曜日常葉大との試合観たいなあ
712744☆ああ 2023/11/16 02:22 (Chrome)
熱心に応援してるサポがセレモニーで確信するようなことがあったらしいからそうなんやろな
個人昇格組(他にもおるんか知らんけど)は終盤うちが勝とうが負けようがどうでもよかったんやろか
まあ個人事業主やしな
一年前の井上のあれこれはもう笑うしかなかったし
残ってくれる選手と来てくれる選手を応援するだけ
712743☆ああ 2023/11/16 02:12 (iOS16.6.1)
伊佐居なかったら順位もっと下だったと思うよ
伊佐はプレスの仕方かなり上手いし、この点は長沢やサムエルのプレスのクオリティと比べてもかなり大きな差がある。
素人にはただひたすら追いかけ回してるように見えてるかもやけど、コースをうまく限定しながら、出ていくタイミング、スピード感も完璧。
相手のDFからしたら後ろでボール持つのかなり嫌だと思う。
それで味方が前の方で奪えてそこからショートカウンターのチャンスもかなりあった。
保持時も色んなところに顔を出して、つなぎに関わったり、ロングボールもしっかりとおさめて味方に繋いでいた。
色んなところに顔出してサポートしたり、デコイランでスペースを味方に作る献身的な姿勢が時としてデメリットとして現れる。
たとえば味方がクロス上げれるタイミングで中に居れなかったりっていうのが得点の少なさに直結していることだけど、ここまでできてる上で点も満足に取れるなら今頃J2に居ないよ。
一つ断言できるのは今シーズン伊佐がいなければもっと後方まで押し込まれてたし、もっとチャンスも作れていない。
712742☆ああ 2023/11/16 01:51 (iOS16.6.1)
>>712729
普通に作ったチャンスの方が多いよ
まともにサッカー観れないなら批判なんてしないで雰囲気で楽しもうや
712741☆ああ 2023/11/16 00:56 (iOS16.7.2)
そんな中今日伊佐は、安藤永倫さん、井上裕大さんと共に、スポンサーの城島高原パークの会長さんの就任祝いへ。
さすが伊佐。#伊佐しか勝たん
712740☆おお 2023/11/16 00:54 (K)
>>712739
それ、指示出してない風だから
実際は出してる
712739☆ああ 2023/11/16 00:53 (iOS16.7.2)
>>712699
それ、指示出してる風だから
実際は出してない
712738☆ああ 2023/11/16 00:49 (iOS16.6.1)
伊佐賛否両論ありますが今年誰よりも活躍したFWは伊佐だった
それだけは事実
若手は怪我やコンディション不良もあったが伊佐のポジション奪えなかったのは残念な年だった
伊佐はあと2年ぐらいスタメン争いの壁となって立ち塞がるんじゃないか?
712737☆ああ 2023/11/16 00:47 (K)
>>712734
河面こんかな?
712736☆ああ 2023/11/16 00:44 (K)
>>712732
ないだろう
712735☆ああ 2023/11/16 00:39 (iOS16.7.2)
>>712730
監督の話とか誰もしてないよ?
712734☆じょん 2023/11/16 00:16 (SH-02M)
男性
CBでリーダーを張れる人を補強してくれると良いな。 安藤がなってくれたら嬉しいんだが、なんか大人しくてリーダー向いてなさそう。
712733☆ああ 2023/11/16 00:12 (K)
来年20チームでJ1昇格3チーム、J3降格3チームとか10分の3のクラブは上か下に行くのか
6チームも入れ替わるとか入れ替わり激しくなりそう
712732☆あえ 2023/11/16 00:09 (K)
上夷レイソル??
個人昇格(合格するかもw)かよ!!
最近試合出てないし、古巣のサンガでもいいけど・・・
他にも昇格できそうなのは、やっぱ弓場と藤本なんかな?
↩TOPに戻る