過去ログ倉庫
713631☆ああ 2023/11/20 15:16 (K)
>>713629
鳥栖さん、債務超過解消見込みですよ。それは数年前の話。よく調べて書き込みしましょう
返信超いいね順📈超勢い

713630☆ああ 2023/11/20 15:15 (K)
>>713627
熊本も半導体最大手のTSMC参入でスポンサー拡大、天皇杯もベスト4。
福岡、鳥栖、長崎、熊本と西九州が強くなってきてる。
全て新幹線通ってる
返信超いいね順📈超勢い

713629☆埼玉のトリサポ 2023/11/20 15:15 (Chrome)
>>713613
他のチームをディスるのはあまりよくないこととは思いますが、サガン鳥栖は債務超過状態なので、相当無理しているとは思っています。
ですが、2022年度のサガン鳥栖の入場料収入は5億5700万円、トリニータは3億1900万円で1.74倍
サガン鳥栖のスポンサー料は10億4000万円、トリニータは6億7400万円で1.54倍
でも、2021年度はトリニータの方がスポンサー料が多かったんですよ。
結局、観客が集まらないチームにはスポンサーも集まりにくく、観客が集まるチームにはスポンサーも集まりやすいということはあると思います。
トリニータもよい循環になるよう努力しないとですね。
返信超いいね順📈超勢い

713628☆ああ 2023/11/20 15:13 (K)
鳥栖のサポーターはアビスパ福岡嫌い、福岡サポーターはサガン鳥栖嫌い。
お互いバチバチしてて一番の九州ダービー
大分も福岡放送うつりますけど
返信超いいね順📈超勢い

713627☆ああ 2023/11/20 15:13 (Chrome)
>>713625
長崎も本気でビジネスやってるから
九州北部は熱いですね
返信超いいね順📈超勢い

713626☆ああ 2023/11/20 15:11 (Chrome)
>>713623
まず、守備の柱を育てるところからですね
返信超いいね順📈超勢い

713625☆ああ 2023/11/20 15:09 (iOS16.7.2)
>>713618
鳥栖は福岡の経済圏だろ?
テレビも福岡のテレビ局の放送見てるくらいだし、福岡のテレビ番組で鳥栖のニュースやったりしてるし。
福岡がJ1に上がって好調だからこれからは鳥栖もスポンサーや集客が厳しくなるかもね。
返信超いいね順📈超勢い

713624☆ああ 2023/11/20 15:09 (Chrome)
>>713616
思い出リスト?
返信超いいね順📈超勢い

713623☆ああ 2023/11/20 15:09 (K)
今年で複数年契約切れの選手多そうだしまた来年は監督も代わり選手も3分の1近く入れ替わり0から再出発
返信超いいね順📈超勢い

713621☆ああ 2023/11/20 15:04 (iOS17.1.1)
>>713619
なんで同じ人がわざわざ機種を変えるの?
返信超いいね順📈超勢い

713620☆ああ 2023/11/20 15:03 (iOS17.1.1)
>>713616
その噂はありますが日本のトップチームの正GKが大分に帰るのはあまりに現実離れしてるでしょう。
周作がいくら大分が好きでも浦和にも多大な恩もあるでしょうし。
それでも大分に来たらJリーグ史に残る移籍劇になりますね。
返信超いいね順📈超勢い

713619☆ああ 2023/11/20 15:02 (Chrome)
>>713603
社長と営業
現状維持を尊ぶ、公務員体質が染みついてる
リーグが差別化を推進してるから
現状維持では、後退するだけです
返信超いいね順📈超勢い

713618☆ああ 2023/11/20 15:01 (K)
>>713615交通のね。人口は?街中は?企業は?
あそこは近隣の県からスポンサー集めたり努力してます。
返信超いいね順📈超勢い

713617☆別府 2023/11/20 14:58 (iOS16.6.1)
>>713608
ノムはどこのチームに行くんだろね。フリエとかありそう。
返信超いいね順📈超勢い

713616☆ああ 2023/11/20 14:55 (iOS16.2)
西川周作リスト入り
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る