過去ログ倉庫
715068☆ああ 2023/11/27 00:47 (K)
>>715054
トリニータが海外クラブからマイナス評価されてるような説も出てしまうからその通りだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

715067☆ああ 2023/11/27 00:39 (K)
>>715065
あるのは正しいけど多いは間違いだな。
返信超いいね順📈超勢い

715066☆ああ 2023/11/27 00:37 (K)
補強禁止処分になるような違反の被害クラブにトリニータは該当しないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

715065☆ああ  2023/11/27 00:31 (K)
>>715063
そもそも移籍金の設定金額が1億円や2億円だと本人が移籍望んでも高すぎてどこにも移籍出来ないし契約切れるの待つよ。
選手のステップアップのためにJ1からオファーあれば移籍金額安く設定してるクラブも多い

返信超いいね順📈超勢い

715064☆ああ  2023/11/27 00:27 (K)
弓場クラスなら1億円程度の価値はあると思う
絶対将来海外のトップでやれると思う
返信超いいね順📈超勢い

715063☆ああ 2023/11/27 00:24 (K)
>>715059
ならJ1クラブが出せないかつ海外クラブが出せるような移籍金金額設定するべきやろ
返信超いいね順📈超勢い

715062☆ああ 2023/11/27 00:23 (K)
いろとりどり
ええ…トレーニング補償金知らないのにサムエルの保有権より安いとか3千万円以下とかテキトーこいてたの…?しかも断言してたけど、むしろ何を材料にしてたかが気になるレベルの知識量なんだが…?
返信超いいね順📈超勢い

715061☆ああ 2023/11/27 00:21 (iOS17.1.1)
馬場さん、確かに監督になりそうなツイートしてるけど、トリニータの事は触れてないよね。違うチームなんじゃないの?直近で足運んでる鹿児島あたり?
返信超いいね順📈超勢い

715060☆ああ  2023/11/27 00:17 (K)
>>715057
どういう計算か教えてください。
大分でトップチームで今年で3年目。
もうそろそろ大分と契約切れるんじゃないの?
また再度複数年契約結んでたらいいけど弓場は将来的に海外でやりたいと言ってたし移籍しにくいような契約結ぶかな?
返信超いいね順📈超勢い

715059☆ああ  2023/11/27 00:14 (K)
>>715055
S級ライセンス持ってるの?なかったら出来ないよ。
弓場と接触したのが福岡、鳥栖、F東京、鹿島が本当なら鹿島には日本代表22才の佐野海舟がいる。
F東京にはパリ世代の松木玖生がいる。
鳥栖には河原がいる。
福岡は井手口がいるがレンタル元のセルティックに戻る話もある
どこ行っても高い壁がある。青田買い込みの育成してスタメン戦力となり2年後3年後海外行ってくれ。
直接海外に移籍させたかった
返信超いいね順📈超勢い

715058☆ああ 2023/11/27 00:13 (K)
>>715057
それに移籍金あれば加算だからな。
返信超いいね順📈超勢い

715057☆まあ 2023/11/27 00:08 (Chrome)
弓場がJ1移籍ならばトレーニング補償金は約5千万円近くになるのでは
返信超いいね順📈超勢い

715056☆ああ 2023/11/27 00:07 (Chrome)
>>715054
一例でそんなきめつけ思い込みする人の方が悪くない?
返信超いいね順📈超勢い

715055☆ああ 2023/11/27 00:06 (iOS16.6.1)
Xの投稿見てたら、これ、馬場ちゃんがウチの監督くるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る