過去ログ倉庫
743723☆ああ 2024/03/17 10:59 (K)
絶対俺が決めるからよこせ!くらいの勢いでPAに入って来るFWがほしい。例えば夢生のような。
743722☆トリサポ 2024/03/17 10:57 (iOS17.3.1)
>>743720
長沢も36歳やからねぇ、、、。アスリート能力に限りはあるやろうし、、、。
743721☆ああ 2024/03/17 10:52 (K)
>>743716
長沢がサムエルみたいに多少クロスがずれてもフィジカルとテクニックでなんとできるならいいけど、これまでの試合を見てる限り長沢の頭にボールをぶつけるくらいのクロスじゃないとシュートまで持って行けていないから戦術として成り立ってないと思う
743720☆21 2024/03/17 10:50 (iOS17.1.1)
>>743716
長沢も全盛期の絶対ヘディング勝ちますって言うのはないからね。泣
743719☆ああ 2024/03/17 10:48 (iOS17.3.1)
戦術が浸透するしない以前の問題のような気がしてきた。
743718☆ああ 2024/03/17 10:47 (Chrome)
>>743717
時間かければ強くなるわけでもないですからね
戦力の安定には、経済的サポートが不可欠でしょう
743717☆ああ 2024/03/17 10:34 (K)
次昇格した時は下位でもいいからJ1に居続けて欲しい。今年は昇格して欲しい反面、またすぐ落ちるならチーム作り若手育成だけでも構わない気もする。
743716☆ああ 2024/03/17 10:33 (Chrome)
>>743711
長沢どうする?
燃料のない戦艦ヤマトみたいな、、
743715☆ああ 2024/03/17 10:31 (Chrome)
>>743712
このペースでは、残留争いですね
743714☆ああ 2024/03/17 10:28 (iOS17.3.1)
山原いいねあんな選手獲得してくれよ
743713☆ああ 2024/03/17 10:20 (K)
選手達の意識や意思疎通もシームレスにしていかんとだわな
清水の選手らはそこら辺やっぱ違うな何にするにしてもリズム良かったし早かった寄せる出すフォローする昨日は納得の完敗
選手達への意識付けって事だと昨年下さんが種は蒔いてくれてはいるんよな選手達に考えさせるって大事な事だと改めて思う
ただうちの規模で大きなクラブ相手にするには組織力もやっぱり必要で片さんもチャレンジ中のはず組織+シームレスまだまだ完成には遠いかもだか俺は見守るでもFW陣はもっと奮起しろ
743712☆ああ 2024/03/17 10:16 (K)
>>743701
38節しかない上に自動降格は3クラブだしなあ、
743711☆ああ 2024/03/17 10:16 (K)
そういえば昨日シアイマエノ練習見てたけどフリーでもクロスが全然いいとこ行ってなかった。GKに取られるかターゲットよりマイナスに上がってばかり。クロス戦術やめた方がいいのでは?
743710☆ああ 2024/03/17 10:15 (Chrome)
開幕から、怪我人復帰に期待してるようでは
ダメですね
743709☆ああ 2024/03/17 10:07 (K)
シンプルに一番ゴールに近いトップとトップ下に攻撃力はない選手置いてるから得点から遠のくよね、、、て思ったけど点取れそうなFWいないから苦肉の策なんだと思った。
↩TOPに戻る