過去ログ倉庫
817410☆ああ 2024/08/25 10:58 (Android)
次節は池田がヒーローになるよ
うちの4歳ガールが言ってた
これで残留できるってな
817409☆ああ 2024/08/25 10:45 (iOS17.6.1)
鮎川
野村 高橋
茂 保田 弓場 吉田
香川 安藤 ペレ
ムン
sub.M田、デルラン、小酒井、中川、ヒョンウ、池田、松尾
次戦はこれで見たい。藤原が戻るまでは安藤が真ん中になるんだろうし、香川は3CBなら何故かマシになる謎
鮎川は温存せずに、保田とのコンビで使ってやってくれ
817408☆ああ 2024/08/25 10:39 (Android)
前にボール出せず下げて下げてムンに蹴らせてラインを割るかクリアして相手ボールになってばかり。
前にボールだせないのはフォーメーションに相性やポジショニングの共有ができていないから。
これが選手のせいって言うなら監督なんている意味がないよ。
817407☆ああ 2024/08/25 10:32 (iOS17.6.1)
>>817402
外で書いてます
817406☆ああ 2024/08/25 10:29 (Android)
>>817399
長期政権hかどうか知らんが成績が全く問われないとかありえない。J3に落ちたらクラブの存続に関わる。つまり今期結果が降格圏付近なら解任するべき。そもそもこんな退屈なサッカーやってたら客減って収入減るでしょ。
817405☆ああ 2024/08/25 10:25 (iOS17.5.1)
>>817097
京都は補強する前から調子上向いてましたよ。エリアスは独力でなんとかするタイプじゃないし、大分に来たところでそんなにいかせる?
817404☆ああ 2024/08/25 10:23 (iOS17.5.1)
>>817403
トリテン読め
817403☆yasu 2024/08/25 10:21 (Chrome)
男性
年度当初シームレスなサッカーをしたいと言っていたが
シームレスといえば京都の監督のサッカーの代名詞。
なのでポゼッションサッカーからの転身かと思ったが
今のサッカーを見ていたら、どっちつかずのような気もする。
京都のような前からどんどん守備する、攻撃は縦に早いサッカーを
してるようには見えない。
選手もシームレスなのかポゼッションなのか、混乱しているのでは
ないか。
大きな方向性が見えないと、選手はどう対応したらいいかわからないと思う。
ビジョン、やりたいサッカーをもっと明確にし、選手に伝える必要があると思う。
817402☆ああ 2024/08/25 10:16 (iOS17.6.1)
休日の日くらいここに張り付いてないで外でろよ・・
817401☆ああ 2024/08/25 10:13 (iOS17.5.1)
あまりにもフェアにこだわり過ぎてるかもな。
今のJリーグだとずる賢い方が断然有利な気がするわ。
817400☆ああ 2024/08/25 10:06 (iOS17.5.1)
下さんの時も散々無能だの解任だの言ってて、
片さんにも同じこと言うって
そろそろ選手の質が不足してることに気づかないとな。
817399☆ああ 2024/08/25 09:59 (Android)
>>817387
それはないでしょう、長期政権を任されての復帰なんだし
817398☆yasu 2024/08/25 09:58 (Chrome)
男性
>>817396
パススピードも非常に気になるが
ボールを受けるために顔を出す選手が少ないのも非常に気になる。
その役割を中川がすることで改善した部分もあるが、まだまだ
物足りない。
817397☆ああ 2024/08/25 09:52 (iOS17.5.1)
>>817394
フロント、チームの上層部の考え方
817396☆ああ 2024/08/25 09:51 (iOS17.5.1)
パススピードもめちゃくちゃ遅いよね。
緩急もないし、これじゃ相手を崩せるわけがない。
↩TOPに戻る