過去ログ倉庫
863454☆ああ 2024/12/29 20:46 (Android)
今年の平均観客数が10360人。まぁ熊本戦があったからなんとか1万人は超えてる感じだけどさ、
専スタの15000人って妥当なんかなぁ〜と思う

2万人がいいっていう人は来年、再来年と観客数が増えて平均15000人超えたら河野社長も再検討してくれるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

863453☆ああ 2024/12/29 20:46 (Chrome)
>>863448
あそこは長崎市内だと市電降りて目の前がスタだから
・市電で行ける人は市電でそのまま行く
・市電で行けないような人は車で市電沿線のコインパに止める→市電

市外だと
・自走してコインパ→市電or高い金払って長崎駅周辺のコインパ止める
・JR長崎or大浦で降りて徒歩10分 諫早や大村にはクラブが用意したパークアンドライドの駐車場有る

こんな感じ
長崎民はあそこ周辺週末は渋滞する事を知ってるので車で寄り付かない
若しくはスタジアムのクソ高い駐車場に3千円?ぐらい払って止める


広島でも何気に
自走→市内安いコインパ→市電
の人は多いとの事
返信超いいね順📈超勢い

863452☆ああ  2024/12/29 20:45 (Chrome)
>>863448
長崎は、坂ばかりで
自前の駐車場を持ってる家は少ないよ
返信超いいね順📈超勢い

863451☆ああ  2024/12/29 20:44 (iOS18.1)
別に駐車場は平面が無理なら立体駐車場作ればいいしな
返信超いいね順📈超勢い

863450☆トリサポいとう 2024/12/29 20:44 (Android)
男性 まずまず歳
長崎はこれまでクルマの人も多分JRや路面に切り替えてると思われます!
大分は駅から歩くと微妙に遠いから試合の日だけ新スタまでのバスをバンバン出したら良いかな、、
返信超いいね順📈超勢い

863449☆ああ  2024/12/29 20:41 (iOS18.1)
>>863447
駅周りにスタジアム建設可能な土地がないからその2つを比較してモデル都市にするのは大分では無理だと思う
返信超いいね順📈超勢い

863448☆ああ  2024/12/29 20:37 (iOS18.1.1)
長崎のサポさんはどうやってスタジアムまで行っているんだろうね?路面電車は長崎市その周辺全体に張り巡らされてないし、スタジアム近辺も駐車場が少ない。うちと変わらず車社会と思うが。
返信超いいね順📈超勢い

863447☆ああ 2024/12/29 20:33 (Chrome)
>>863445
広島も長崎も駐車場取れない場所で良アクセスな場所に建てて売り上げ爆増してるけどな
返信超いいね順📈超勢い

863446☆ああ 2024/12/29 20:31 (iOS18.1.1)
>>863443

そんな『単純』な視点だけで成り立たないからどこの自治体も苦労してるんだよ。大学になったら経済とか勉強してみ。
返信超いいね順📈超勢い

863445☆ああ 2024/12/29 20:28 (iOS18.1)
今のように駐車場取れないよね。
大分県民はほとんどが車で行くよ。
返信超いいね順📈超勢い

863444☆ああ  2024/12/29 20:27 (iOS18.1)
>>863438
突っかかる割に字も読めないんだな
返信超いいね順📈超勢い

863443☆ああ 2024/12/29 20:25 (Chrome)
単純に「商圏人口」で考えたらクラブにとっては得しか無いのに何故ネガってる人が居るんだろう
双方のスタを中心に置いて
5kmなり10kmなりの円を書いてみ
返信超いいね順📈超勢い

863442☆ああ 2024/12/29 20:24 (iOS18.1)
>>863431
私は反対に、今のドームの方が行きやすい。
返信超いいね順📈超勢い

863441☆ああ 2024/12/29 20:14 (iOS18.1.1)
>>863433
小中学生で乗ってる人は見たことない
返信超いいね順📈超勢い

863440☆ああ 2024/12/29 20:12 (iOS18.1.1)
>>863433
それは坂にある学校に行ってる人だけね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る