過去ログ倉庫
869197☆トリサポ 2025/01/15 09:41 (iOS18.1.1)
>>869192
開幕は現有戦力➕伸びしろに期待して、足りないところを夏に補強って考えてるんじゃない?
安藤と弓場は移籍金が発生してるらしいから、
資金のストックはあると思われる!
869196☆ああ 2025/01/15 09:37 (iOS18.1.1)
>>869195
群馬のクラブハウスもタニタ食堂あるらしい。
869195☆ああ 2025/01/15 09:28 (Android)
>>869190
チームが直接雇用するわけじゃないからね。殆どの場合は。企業と契約して管理栄養士を派遣してもらう、というパターンが多いよ。
長崎なんかはタニタと提携してるみたいだけど
869194☆ああ■ 2025/01/15 09:03 (Chrome)
サムエルみたいな例もあるし
個人指導がないと、ダメだよね
食事は自由なのかな?
869193☆ああ 2025/01/15 08:53 (iOS18.2)
>>869190
レストランドリームが食事提供してるみたいだから、そこには管理栄養士がいるはず
869192☆ああ 2025/01/15 08:53 (Android)
期待の有馬、天笠、榊原の若手3人に清武の帰還、新加入の有働、レンタル延長の吉田、鮎川、藤原と、2019年J1に昇格した時に次ぐ期待感がある。
が、後もう1枚補強という物足りない感がずっとある。外国人無理なら、J1からFW若しくはサイドの若手1人レンタルするだけで全然違う。トリニータがレンタルで借りてくる選手は間違いないから。
ただ開幕まで、開幕してからずっともう1枚という物足りなさが続くだろう。
869191☆ああ 2025/01/15 08:50 (iOS18.2.1)
>>869190
選手個人個人で契約じゃないか?
869190☆ああ■ 2025/01/15 08:40 (Chrome)
>>869188
うちは管理栄養士いないの?
869189☆ああ 2025/01/15 08:05 (Android)
>>869176
雨天で気圧が低いと、球が内圧で膨張して、球の反発係数が上昇する。
>>869175
一流は、球を見なくても、触覚で球が転がった方向や速度により位置を特定でき、
周囲を見ながら、パスやシュートを蹴ることができる。
「球を見て蹴れ」では、二流や三流としてしまう。
869188☆ああ 2025/01/15 08:00 (iOS18.1.1)
>>869187
痩せるといえば有馬くん いわきで管理栄養士の元 食事徹底管理されてただろうから大分来てバランス崩さないか心配。足りないものはプロテインで補ったりすごいんだよね。プロだから自己管理してるだろうけど。
869187☆ああ■ 2025/01/15 07:41 (iOS18.1.1)
今年は絶対やせるぞ!
869186☆☆あァ■ ■ 2025/01/15 07:39 (Android)
じじぃ…ww歳
もし負ける事があるとしても
吉岡さんいうように
来てくれたサポの人達に
納得してもらえる前向きに
走り倒す試合をするぞ!
869185☆ああ 2025/01/15 07:38 (Android)
高橋峻希空いたよ。
869184☆ああ 2025/01/15 07:17 (iOS18.1.1)
絶対シュート決めるぞ。
869183☆ああ 2025/01/15 06:49 (Android)
みんな、いそに振り回されすぎ笑
↩TOPに戻る