過去ログ倉庫
869823☆ああ■ ■ 2025/01/21 12:13 (iOS18.2.1)
さぁくだらん言い争いはもうよして宮崎に行きましょうね
869822☆ああ 2025/01/21 12:12 (Android)
明日のトレマで話題は変わるでしょ我慢しとこうや
869821☆ゆう 2025/01/21 12:12 (iOS18.1.1)
>>869808
そういうホスピタリティな部分は今後の課題じゃないかな?長い目で見てあげなよ
869820☆ああ 2025/01/21 12:07 (iOS18.2.1)
これ毎回同じ奴らが言い争ってんの?
869819☆ああ■ 2025/01/21 11:52 (iOS18.2.1)
>>869818
ドームにもW杯仕様の広いトレーニングルームはあるけど、試合前とかそんなに使わないだろうしね
869818☆ああ■ 2025/01/21 11:50 (Chrome)
>>869817
練習用のピッチも無いのに
開催スタジアムで、トレーニングなんかしないだろ
869817☆ああ 2025/01/21 11:40 (Android)
新しいスタジアムにショボいトレーニングルームは作らないだろうから、選手の事を考えると専スタのほうが良い。
869816☆ああ 2025/01/21 11:38 (Android)
つーかさぁ、専スタはもちろんトリニータがメインなんだろうけど、でもその為だけに造るんじゃないだろ?
河野社長が掲げる「地方創生」ってのが目的で、その第一の矢が専スタってだけで、そこから第二、第三って考えてるでしょ。河野社長のインタビューでもだいぶ先を見据えたコメントしてたし。
何の為に造るのか考えないと、使い勝手だけ言ってもしょーがなくない?駄々こねる子供と一緒やで。
869815☆ああ 2025/01/21 11:17 (Android)
より良い専スタのための議論は分かるけど、専スタ化の流れは今更変わるわけないのに反対してても無意味やね?
サッカー協会の会長にでも直接物申しなよ。
変な反対機運で中途半端な専スタになればそれこそただの迷惑で足手まといでしかない
869814☆ああ■ 2025/01/21 11:08 (iOS18.2.1)
>>869812
ドームはワールドカップの為に造られたW杯仕様、ピースタはジャパネットが商売の為に造ったビジネス仕様、この違いだろうね
869813☆ああ 2025/01/21 11:00 (iOS18.2.1)
専スタで観る環境になったらわかる。
大分いる時まではドームこそ全てだったけど、他県に住むようになって専スタで観る試合が多くなって思うこと。
専スタ凄くいいよ。
869812☆ああ■ 2025/01/21 11:00 (Chrome)
>>869810
運営の問題ではなく
設備の問題だろ
ワールドカップ規格のドームに慣れてるから
他所はどうしても、見劣りする
869811☆ああ■ 2025/01/21 10:57 (iOS18.2.1)
>>869810
駐車場や座席、トイレが急に増えるとは思えないけどな
869810☆ああ 2025/01/21 10:51 (Android)
>>869808
本格的な開業はトリニータの後だからね。
1発目から全て順調なスタートとかないでしょ
今はだいぶ改善されて評価上がってるみたいよ
869809☆ああ 2025/01/21 10:35 (Chrome)
>>869807
特定の人が複数の人を装い、定期的にローテーションで、サゲの書き込みして一部の人がそれに反応しているのが実態かな
↩TOPに戻る