過去ログ倉庫
870954☆ああ 2025/01/31 12:05 (iOS18.1.1)
>>870953
部活とか普段利用がない日は地域向けにトレーニング施設を開放するとかもありだと思う。
プロが練習しているときは利用できないけど、プロの練習がない時間は練習場を有料で貸し出ししているのがバレーボールのSAGA久光ってチームにあるし、できないことではない。
870953☆ああ 2025/01/31 12:01 (iOS18.1.1)
>>870951
普通にお金があって大学の部活動やサークル、企業でも社内レクや社内サークルが活発なところはこういうところを借りてくれたりするし、変な話今ではYouTuberとかTikTokerとかがいるからその人たちもできた頃のばかりは来てくれるだろうし、高校サッカーや中体連とか以外とアマチュアも活用してくれる。
これはエスコンフィールドって野球場の例だけど、今年、芝の張替えを行うからそのタイミングでどのくらい芝が耐えられるのか検証するためにライブをしたりBリーグをしたり‥エンタメの面を見ても意外と活用法を考えてみたら結構日数が増える気がします。
870952☆ああ 2025/01/31 11:53 (iOS18.1.1)
サッカー専用スタジアムを建設しトリニータの本拠地などとして活用してもらうなどの活用法を描いている、駅から約2キロ強あるが、歩けない距離ではないので近隣の飲食店なども利用して大分市の活性化につなげたいという記事は出たがトリニータ専用とはうたっていません。
むしろTKPさんは会議室など様々な貸館業務をふだんから行われているだけでトリニータがメインターゲットかもしれないが、高校サッカーや中体連、一般のお客さんだって利用してもらえるようにするためのスタジアム建設ってなぜ汲み取れないのか。
870951☆ああ 2025/01/31 11:49 (iOS16.7.10)
サッカー専用とかラグビーとかも含めた球技用とかあるけどチーム専用とか初めて聞いて逆にちょっとおもろいな
リーグが半分の19試合にカップ戦が勝ち残りにもよるけど2つとも勝ち残っても10もいかないから年間30も使わないのにどうやって維持する考えなんやろ
870950☆ああ 2025/01/31 11:26 (iOS18.2.1)
>>870942
どこにそんな報道あるの?
870949☆ああ 2025/01/31 11:09 (iOS18.3.0)
サッカー専用スタジアムに改修してトリニータのホームグラウンドとして使用って話だからトリニータ専用では無いのよ。
トリニータの試合はここで行うが、トリニータ以外のサッカーもここで行う事がある。
子供の部活だったりジェイリースfcやヴェルスパだったり県リーグだったり
870948☆ああ 2025/01/31 10:51 (Chrome)
トレーラーハウスは自前
870947☆ああ■ 2025/01/31 10:45 (Chrome)
クラブハウスさえ自前じゃないのに
自前のスタジアムは夢のまた夢
870946☆ああ 2025/01/31 10:41 (iOS18.2.1)
>>870942
そんなわけねぇ
870945☆ああ 2025/01/31 10:22 (iOS18.2.1)
>>870942
そんなスタジアム出来るかw
可哀想に痛すぎる笑
870944☆ああ 2025/01/31 10:19 (iOS18.2.1)
>>870942
この間も『トリニータが建設を許可する』とか言ってた子かな?トリニータ専用にするなんて報道ひとつも出てないから、もう少し学校の国語の勉強とかがんばろうね!
870943☆ああ■ ■ 2025/01/31 10:19 (iOS18.2.1)
>>870942
365日トリニータだけが使用するスタジアム作るとでも思ってそう
870942☆ああ 2025/01/31 10:12 (iOS18.2.1)
>>870940
トリニータ専用スタジアムって報道出てるでしょ。
間違ったこと言わないように。
870941☆ああ 2025/01/31 09:48 (Android)
ペレイラ誕生日おめでとう!!
今年も鉄壁のDFとしてフル出場頼むよ!!
セットプレーからの得点も期待してる!!
ケガなく幸せな1年になりますように
870940☆ああ 2025/01/31 09:24 (iOS18.2.1)
>>870916
その『議論』になってる専スタはあくまで地域活性化を狙った球技専用スタジアムであって、トリニータ専用スタジアムじゃないからね。前提を間違わないようにしないと。
↩TOPに戻る