過去ログ倉庫
874229☆ああ 2025/02/17 04:35 (iOS18.3.1)
>>874220
札幌サポから見ても主導権握ってるとは到底思えないです
待たされてる感じがヒシヒシと伝わって来て
どう攻めていいか困ってるようでした
昨日は美味しい物を沢山飲み食いしました
今日も引き続き堪能してお土産も購入して
帰路に着きます
次はホームでリベンジです
874228☆ああ 2025/02/17 02:13 (iOS18.3.1)
有馬がヒーローインタビューで俺のゴールで決めてやるって思ってたって言ってたけどやっぱFWはその気持ちが無いとダメだよね
874227☆ああ 2025/02/17 01:45 (Android)
>>874226
増羽→増田
大変失礼しましたm(__)m
874226☆ああ 2025/02/17 01:41 (Android)
増羽さん有馬に感動しすぎとって、今年の補強で一番の目玉選手だったんだしもうちょっと予習しといてほしかったかな笑
そら今日の有馬は良い出来だったけど、いわきのプレー調べて見返せばどんな選手かはすぐ分かるのに。サポみたいに感心されてもという。
874225☆ああ 2025/02/17 01:24 (iOS18.3)
早く有馬、野村、清武のトライアングルみたいな
874224☆ああ 2025/02/17 01:13 (Chrome)
最後のインタビュー
岩政はJ2を見下してる感あって印象悪かったな
874223☆ああ 2025/02/17 01:13 (Android)
>>874211
今日はその増田が感動してたんだから今年はいける
874222☆ああ 2025/02/17 01:11 (Android)
札幌は3バックの脇を積極的に狙ってたけどこちらは541で対応、次第に攻めてを欠いて自滅していった印象
こちらは後ろ重心で有馬が孤立してたけど素晴らしいポストプレーでカバー、中盤から飛び出す動きが活発になり縦に素早いサッカーを展開
874221☆ああ 2025/02/17 00:58 (Safari)
男性
>>874220
ボール支配率は札幌が高いから、数値だけ見たら支配していたと言える
ただ、スタジアムで見てる限りでは支配されてる感じはなかった
874220☆わふふ 2025/02/17 00:55 (iOS18.1.1)
男性
札幌が主導権を握ってたって色んなところで見るけど,主導権を握られてたのか?
全くそんな感じはしなかったが,身内贔屓なのだろうか。はたまた現実逃避されているだけなのだろうか。
874219☆ああ 2025/02/17 00:52 (Android)
>>874213
高いお金とってるのに
OBSの渡辺さんってアナウンサーにやってみてもらいたい
874218☆ああ 2025/02/17 00:45 (iOS18.3.1)
ほんといい補強したよ
有馬 榊原 天笠
ほんと来てくれてありがとう
874217☆ああ 2025/02/17 00:40 (Android)
今日の試合は選手たちが勝てる自信が見えてた
見てる人たちのほうがハラハラしてたと思う
何が変わったんやろ
874216☆ああ 2025/02/17 00:35 (Android)
>>874214
反則ポイントじゃない?
874215☆はね 2025/02/17 00:33 (Android)
男性 41歳
>>874203
なぜですか?
↩TOPに戻る