過去ログ倉庫
874493☆ああ 2025/02/18 21:20 (iOS16.7.10)
そもそもJ2らしいってなんなんやろね?
守備固めて強度高くハードワークにロングスローって意味ならJ2よりもJ1の方がその傾向強くなってるし
J2はそのやり方じゃ上がっても選手層の差で打ち負かされエレベータークラブにしかなれない、自分達ならではスタイルを作りあげようって傾向で
上がった時のウチや今なら新潟やヴェルディみたいな方がトレンドだったりするし
874492☆ああ 2025/02/18 21:13 (iOS18.3.1)
ほんそれ、梶さんのトークほとんど聞き取れなかった。
874491☆ああ 2025/02/18 21:04 (Android)
>>874486
J2らしいサッカーって言葉が不快っていうより、インタビュー受けてる態度が不快に思えた
874490☆ああ 2025/02/18 21:02 (Android)
>>874482
でも本当に何言いよんか聞き取れんわ
トークショーされても何質問しよんかわからんし、アトゥーイとかいう自分のギャグをトリニータにもちこまんでほしいとも思ってる
874489☆ああ 2025/02/18 21:01 (iOS18.3.1)
対戦相手が意識する発言になりましたね、うちは終わったので次の試合を期待する(^^)
いわきさんも試合見ましたが侮れません。
次節楽しみ
874488☆ああ 2025/02/18 20:59 (iOS18.3)
男性
変に色気づいたサッカーやって負けが込むぐらいなら「J2らしい」サッカーで勝つ方がマシ
874487☆ああ 2025/02/18 20:57 (iOS18.3.1)
J2のサッカーって言うのは別にいいけどオタクらは今J2なんだよ、いつまでJ1チームの気分でいるの?どこから目線なの?って話。
874486☆ししし 2025/02/18 20:48 (Android)
『J2のサッカー』に対して、何でそこまで反応するのか正直分からん笑
俺達J2のチームだよ?
今年まではね😏
874485☆ああ 2025/02/18 20:42 (iOS18.3.1)
J2らしいがトレンドやけどロングスローは勝つ為ならありやないかな?
下平サン体制で札幌みたいにポゼッション高いサッカーしてた時期もあったからそれだけじゃ勝てないのはわかる
点取らないと勝てませんから
874484☆ああ 2025/02/18 20:39 (iOS18.1.1)
若手のユース組は今年は厳しいんかな?
874483☆トリサポ 2025/02/18 20:36 (iOS18.3.1)
>>874470
吉田と松尾を同時起用するなら4バックしかないけど、今年は3バックがメインっぽいしな!
874482☆ああ■ 2025/02/18 20:26 (iOS18.3.1)
>>874480
梶さんは芸能事務所に所属した声優とナレーターが本業だし小川さんはアナウンサーだからその二人とフリーランスのスポーツMCのMaxを比較するとそりゃMaxに問題あるようにしか見えんよな。
普通に実力と実績が二人とは埋められない桁外れに違うだけだから。だけどトリニータを愛してくれているし、彼は一人のサポーターでもあるからね。早よ変えてくれはこういうところに書いて印象操作せんほうがいい。
イエローが言っても全く説得力ないけどな🤣
874481☆情熱大分 2025/02/18 20:16 (iOS18.0.1)
>>874464
毎度あり!笑
874480☆ああ 2025/02/18 20:03 (Android)
>>874478
でも開幕戦の時に梶裕貴さんとアウェイの選手紹介をする女性の方の声はめっちゃ聞きやすかったから少なからずDJ側にも問題はあると思う
874479☆ああ 2025/02/18 19:54 (iOS18.1.1)
後は、逆にJ2らしい戦い方してくる相手にどう対応するかだな
↩TOPに戻る