過去ログ倉庫
877624☆ああ 2025/03/01 16:57 (iOS18.3.1)
>>877611
今治は小長崎だな。
877623☆ああ 2025/03/01 16:57 (Chrome)
>>877620
ヒョンウ、使ってからにしてください
877622☆おお 2025/03/01 16:56 (Android)
>>877250
これも差別になりそう
負け犬の遠吠えバリにダサいで
877621☆ああ 2025/03/01 16:56 (iOS18.3.1)
>>877618
他人のことをアレコレ決めつけんの良くないと思うな。あなたも私もこんなとこに書き込んでる時点で同じ穴のムジナ
877620☆ああ 2025/03/01 16:54 (iOS18.3.1)
>>877615
ストライカー募金募ってくれればサポは協力するよな。思い切って補強してほしい。
877619☆ああ 2025/03/01 16:52 (Android)
>>877358
んだね。キヨノムで行けるとこまで行ってそれで点入らなかったら「今日はだめだ。交代選手で残り守りきって終わるぞー」て感じの戦術で。
877618☆ああ 2025/03/01 16:51 (iOS18.3.1)
もう昇格が無理だ〜とかネガティブなことをあれこれ言う人たちは、自分が傷つきたくない(現実にそうなった時に受けるショックを和らげたい)からなんですよね。自分の心を守るために。
まだ3試合が終わったばかりなので、まだまだ上に行くチャンスはあります。
本当はもう1人ストライカーは欲しいですが。。。
次への修正、改善を期待して応援しましょう〜
確実に去年より走って闘うチームになってるので、応援しがいがあります!!
877617☆ああ 2025/03/01 16:50 (iOS17.2.1)
内容と開幕して3節目の試合と考えれば、そこまで悲観する内容じゃなかった気がします。
片さんは前半良くなかった池田を後半頭から清武に替えてましたし、仙台の様子を動きを見てから野村の投入と試合中で出来ることはやってたかなと思います。
後半もそのおかげで盛り返してました。
一方で仙台を見るとエロン、武田、石尾の初先発組が躍動してましたし、仙台がむしろ大分戦に力を入れてきた感がありました。(試合終了後に森山監督もガッツポーズしてましたし)
大分側のスカウティングも難しかったと思います。
あとは他の方も言ってましたが、後半の時間帯に一昨年、昨年の様な閉塞感はあまりなかった気はします。ただ後半盛り返した中で攻め方に工夫がなかったのは課題だと思います。(個人的には得点の匂いがしなかったです)
877616☆おお 2025/03/01 16:50 (iOS18.3.1)
>>877614
ホントにちゃんと清武が凄かった!
877615☆温泉 2025/03/01 16:49 (iOS18.3.1)
金がないから補強出来ないって言ってるうちはずっとj1なんか無理だと思う。
j2リーグとはいえ一昔前とは違うんだから。
置いてかれる一方な気が。
金が無いから仕方ないでj2中位から下位を彷徨うチームになるのか…?
でも金が無く何も出来ないから仕方ない…
877614☆ああ 2025/03/01 16:46 (Android)
3試合見て思ったけど天笠は時間をかけてからのパスはいいもの持ってるけど一瞬の判断でパス出す時は判断と精度がかなりお落ちるような気がする。
札幌といわき戦でルーズボールが天笠の前にこぼれてきて普通にパスすればカウンターきまってたけど両方ともキックミスした。今日も清武とかが瞬間瞬間にいいとこにいたけど遅れて出せなかったりキックミスしてのでそうかなと。この辺が課題なんじゃないかなと思った。
榊原はその変うまいから補い合う関係性かもしれないけどね。
あと瞬時の判断と技術はやっぱ清武すげーわっておもったw
877613☆ああ■ ■ 2025/03/01 16:46 (iOS18.3.1)
水戸戦のTKP招待は職場の人にPRしときます
877612☆ああ 2025/03/01 16:44 (iOS18.3)
男性
何が何でもJ1って雰囲気がないからこれくらいかな
河野社長も専スタはいいから選手補強に金使って欲しいな
877611☆ああ 2025/03/01 16:43 (Android)
今治・鳥栖みたいな助っ人FW外国人が必要。
877610☆ああ 2025/03/01 16:42 (Chrome)
プレーオフ組は強いわ
うちは、残留争いだったんだから
いきなり、高望みはできないよ
↩TOPに戻る