過去ログ倉庫
878331☆ああ 2025/03/04 23:36 (Chrome)
>>878326
凄いな、、
足場に毛が生えただけみたいな?
878330☆ああ 2025/03/04 23:19 (Android)
>>878329
主人公がサッカー選手だったり、ムー大陸の科学技術だったりするのだが。第一話はYouTubeで見れる。
878329☆ああ 2025/03/04 23:15 (iOS18.2.1)
>>878327
選手の世代考えてせめてガンダムとかエヴァあたりにしとけ
878328☆ああ 2025/03/04 23:13 (iOS18.3.1)
浦和対柏の柏サポ凄かった
あの辺はやっぱ歴史だよね
今うちが抱えてる問題は長崎とか熊本とかと同じ問題
歴史で考えたらうちの方が断然あるのに
つまりうちは停滞、または後退してるといえる
878327☆ああ 2025/03/04 23:12 (iOS18.3.1)
>>878325
古いなぁ
それだったらミラーマンとかマジンガーZとかバロムワンとかキカイダー01とかサンダーバードとかシルバー仮面とかバビル2世とか、、、wwwww
オッサン喜ぶで
878326☆ああ 2025/03/04 23:11 (iOS18.3.1)
ナカータのいたペルージャ
スタジアムの作りは裏から見たらかなり簡素でした
日本の安全基準は厳しいのでダメかもしれませんが、河野社長!行ってみては?
878325☆ああ 2025/03/04 23:02 (Android)
>>878317
走れコータローはセンスが無い。点を取れる気配が無い。
勇者ライディーンにするとか。
878324☆ああ 2025/03/04 22:40 (Chrome)
>>878321
トリテンにその理由書いてたし
ひぐらしさんYouTubeでも解説してた
失敗は失敗だったけどな采配
878323☆ああ 2025/03/04 22:37 (Android)
>>878319
いや、いつAndroidがゴール裏改革とか言ったんだよ笑
878322☆ああ 2025/03/04 22:35 (Android)
>>878299
アウエイはコルリさん達がもっと集まって応援しましょうってどこでも言ってるけど離れた席から動かないサポは一定数いるね。別に大分に限ったことではないのでやっぱり応援スタイルは強要しないのが一番。また行きたいと思うのが重要で数が減ったら意味がない。
878321☆ああ 2025/03/04 22:31 (iOS18.3.1)
仙台戦はなぜボランチと有働を変えたのか?って
言うよYoutubeが多いね
次水戸戦で負けるとまじで大丈夫か片野坂って
なるな
878320☆ああ 2025/03/04 22:10 (iOS18.2.1)
>>878311
たぶん結局新しいことに挑戦するのが怖いんだよ。
仲間うちで固まってた方が安心するんだよ。
だから見栄えが悪いとかよくわからない言い訳をする。
選手には泥臭くてもいいから勝てという割に、自分達が泥臭くないんだもん。
選手や、座って応援してる人にチャレンジさせたいなら、まずは自分達がチャレンジしろよって思う。
878319☆ああ 2025/03/04 21:57 (iOS18.2.1)
>>878314
見栄えとか気にしてる時点でアウツ
以降ゴール裏改革とかその口で言わないことだね。
878318☆温泉 2025/03/04 21:54 (iOS18.3.1)
>>878317これで大怪我してないプロ意識のあるサムエルがいたら完璧だった・・・
878317☆無名 2025/03/04 21:51 (iOS18.3.1)
ちょこちょこ走り回って無得点よりドッシリ構えてここぞという時に得点出来る大型ストライカーがいいなー
ロマンだ
↩TOPに戻る