過去ログ倉庫
878464☆log 2025/03/06 13:37 (iOS16.7.10)
男性
札幌の監督から言われたけど本当J2の戦い方になってしまったね。
カタノサッカーはなんの特徴もなくなったね。
878463☆log 2025/03/06 13:32 (iOS16.7.10)
男性
流れの中から点取れないと無理だと思うよ。
去年の開幕戦の仙台戦の方がまだ良かった。保田のパスから薩川が折り返して長沢のシュート
去年の方が行けると思ったけどな。
878462☆ああ 2025/03/06 12:52 (iOS18.1.1)
>>878451
どういう理屈?
去年は5節終了時点で
2勝2分1敗で、
最終的に16位だけど?
878461☆ああ■ 2025/03/06 12:33 (iOS18.3.1)
>>878457
3節終了時点のゴール期待値を計算してもこのままでは得点40ですね。かなり上振れして50得点といったところでしょうか
878460☆はね 2025/03/06 12:32 (Android)
男性 41歳
tkp申し込んだ
878459☆ああ■ 2025/03/06 12:31 (iOS18.3.1)
スルーパス総数の少なさ、チャンスクリエイト数の少なさが得点力不足につながってるよ。チャンスクリエイトはクロスの質が低い、ゴール前でパス出さない、判断が遅いから少なくなってる。
878458☆ああ 2025/03/06 12:24 (Chrome)
>>878455
今でも、1/4しか埋まらないのに
更に、空席増やしても
臨場感は増さないだろ?
878457☆ああ 2025/03/06 12:24 (iOS16.2)
>>878452
2020年アビスパは昇格してますよ。
51得点29失点
878456☆ああ 2025/03/06 12:23 (iOS16.2)
>>878453
そんなこと言ってないよ
878455☆らぶとり 2025/03/06 12:18 (iOS18.3.1)
今週の試合で専用スタジアム実証実験でゴール裏だけ仮設スタンドが設けられるみたいですが、そもそもドーム全部に仮設つけれるんだし、すでに専用スタジアム並みに臨場感も出ていいんじゃないんかな?
878454☆ああ 2025/03/06 12:18 (iOS18.2.1)
>>878446
個人的に2点目も防げた失点だと思います。
毎回相良にあれやられてるんですよね。
もう少し詰めれてたと思いますし、言葉通り詰めが甘いです。
まだまだ弱いですね。
878453☆ああ 2025/03/06 12:18 (Chrome)
>>878451
残り全部勝つとか
上位が全敗するとか言い出したら
残り5試合くらいまでは、どこにでも可能性はあるよ
878452☆ああ 2025/03/06 12:14 (Chrome)
>>878447
昇格無理ですね
878451☆ああ 2025/03/06 12:11 (iOS16.2)
水戸、山口に1勝1分以上ならなんとか今季POの可能性はありそうかな?
878450☆ああ 2025/03/06 12:08 (iOS18.3.1)
薩川を2列目でスタメンにしてくれ〜
↩TOPに戻る