過去ログ倉庫
880578☆ほほ 2025/03/09 22:35 (iOS18.3.1)
>>880576 まあそれは一時的な感情だと思いますよ笑ネガティブな意見は好きじゃないんでそう思ってるならわざわざ返信してこなくていいですのよ。自分の心の中に留めておいて下さい。
880577☆ああ 2025/03/09 22:34 (Android)
>>880574
?
ごめんまじで意味がわからん
素直に間違えてましたでええやん
880576☆ああ 2025/03/09 22:31 (iOS18.1.1)
>>880562
もう期待するのはやめました!
880575☆ああ 2025/03/09 22:30 (Chrome)
>>880569
全部引き分けだと
残留も厳しいよ
880574☆ああ 2025/03/09 22:29 (Android)
>>880567
一言余計というコメントが余計とは考えないのw
880573☆ああ 2025/03/09 22:29 (iOS18.3.1)
昔と違って下にJ3が明確にあるからどのチームも本気度は違う
常に上を考えないといけませんね
有馬さんの相方考えてもらいたい
880572☆ああ 2025/03/09 22:28 (Android)
>>880571
一見冷静でフラットな意見に見えるけど議論においては一番卑怯な答えでもあるw
880571☆ああ■ 2025/03/09 22:26 (Android)
>>880563
どちらもいい点があるし、どちらも欠点がある。
最強がないから面白いんだよサッカーは
880570☆ああ 2025/03/09 22:26 (Android)
J1に
上がりたいけど、
ぶっちゃけリーグ戦はJ2が混戦で昇格降格あり
おもしろいよな
880569☆ああ 2025/03/09 22:25 (iOS18.3.1)
残留する為に大事な事は、勝ち点1でも積み上げていく事、POは厳しいかもしれないけど残留は確実にできそうな気がする
880568☆ほほ 2025/03/09 22:25 (iOS18.3.1)
>>880563
まあ一つはより攻撃的ってことで、リードされている時や攻撃のリズムを変えるという点ではいいと思います。キヨや野村をサイドハーフに置いて、内側に入ってきてゲームメイクとか面白そうですよね。より流動的になるので。ただ、3バックの方がよりマナトや松尾の攻守の万能性が活かせる気がします。違う人が返信してすいません笑
880567☆ああ 2025/03/09 22:23 (Android)
>>880564
一言余計
880566☆ほほ 2025/03/09 22:21 (iOS18.3.1)
札幌戦のマンツーマンは今日は影を潜めましたね。繋いでくる相手にはなおさらあの戦い方は効いてくると思います。ボランチ2枚のプレッシングと優大のカバーリングがより生きると思うんですけどね。
880565☆ああ 2025/03/09 22:20 (iOS18.3.1)
>>880564
間違えたんやったら素直にごめんなさい、やぞ
880564☆ああ 2025/03/09 22:16 (Android)
>>880501
あー3421でしたね
1人おおかったですね
にしても3521に3人もツッコむのかw
アインシュタインのいうとおりや
↩TOPに戻る